忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1/13深夜、
刀剣乱舞審神者就任1周年までもうすぐ・・・
なのにいきなりネット繋がらなくなりました!!
ちょ・・・おmΣ(゚Д゚;;)
翌日PC購入ショップ、ルーターのメーカー、プロバイダーと連絡し、
ようやく原因部分がわかったもののなんせ夕刻のため当日修理不可;;
本日の修理となりました。
お陰で私の審神者1周年記念ログインは旅行帰りのマン喫の中・・・



こんなコトでまさかのネカフェデビューするとは><
しかも旅行帰りに><
(ニコ動で知ったけど14日に1周年を迎えた人は
 ログインボイスから違ったんだね?;;
 17日に1周年を迎えた私は普通に兼さんボイスだったよ;;
 そして今日は↑なお出迎えもなかったような気が・・・
  
ってコトでPCが心配なまま15日より二泊三日で京都行ってきました!
一人旅(お泊り)デビューヽ(*´∀`*)ノ
金曜日の研修をさぼってしまう形になり、
しかも週明けの今日から模試続きになってしまうため勉強道具持参で!!
精神的にも物理的にも重く・・・
でもどこかで忘れたり失くしたりしたらアウトなので肌身離さず;

そして予定通り回れたかというと予定は予定でしかなかった。
しょっぱな京都国立博物館、
せっかくだし前列で見たいなと2時間以上並び、
借りた音声ガイドを聴いているとイヤフォンが宗三さんの所で壊れ、
一通り見終わってから取り替えてもらって再度後方から見て回って・・・
結局その後で宗三さん>鶴丸さんの神社へ行きたかったのに
鶴丸さんを優先させ宗三さんの所は行けませんでしたorz
いや、出町柳駅までは行ったけど目当ての番号のバスが来ない!
交番で確認したからバス停は合っているはず。
でもそれ以上待つのは鶴さんのが間に合わなくなる・・・
せっかくだし鶴さんトコで誕生日御朱印が欲しかったんです~っ゚(゚ノД`゚)゚
距離的に三日月さん、一期さんも行けたのでそちらも貰ってきましたv

あ、宗三さんの所でイヤフォン壊れるとか神社まで行けないとか、
もしかしてこれはLv60で事故ってしまった宗三さんの嫌がらせか?
ごめんよ><。
そして関係ないけど展示のしかたなのか膝丸にときめいたw

まだまだ問題は続いて旅館についたらなんと風呂トイレなしの部屋が
用意されていてもう泣いちゃいますよ?;;
ネットではちゃんと風呂トイレつきって出てたじゃない!!
なかったら絶対選んでないし!!ヽ(`Д´)ノ
でもその後で予約の確認メールを見たら”なし”になっててぇ・・・
ちゃんとメール来た時に確認しないとダメね・・・グ゙スン
仕方ないので銭湯は近くにあるか聞いたら
最初は満室で替えられないと言ってたのに
何故か料金3000+でバストイレ付きの部屋に替えてくれました・・・ん?(・ω・)
しかもカード払いokのはずなのに「うちは現金のみです」って
手元にカードの暗証番号入力するヤツ置きながら・・・
ちょ;
あなた・・・今私を見た目でカード払い怪しいって判断しましたね???
貧乏は当たってるけどね!!!!!ヽ(#`Д´#)ノ

2日目は五條天神社から壬生寺へ。
壬生寺では何か無礼があったのか体が驚く程重くなってちとヤバかった;;

次なる大覚寺では回復し居心地もよく念願の写経もし、
気がつけば3時間以上経ってしまい計画がまた・・・・・・
ってか中学の修学旅行の自由行動で友達とレンタサイクルで来て写経もして・・・
って記憶があったのに大覚寺についたら見覚えがない。
もっと暗く渋かった気がする・・・
今思うとあれは苔寺かも!(゚Д゚)
そういえば大覚寺には辿り着けなかったような気が・・・
と記憶が改ざんされていた事実を●●年越しに気づく;
きっとあの時は結界に阻まれて来れなかったんじゃないかと思う。(ただの迷子

 

写経は印字されてるのをなぞるので字はとても綺麗♪(´ω`*)
だがそれをいつから自分の字と思い込んだ?
自分の住所名前を書いた字があまりにも汚く
ショックで肝心のお願い事を書き忘れてしまいました;

大覚寺はまだまだ見れていない所もあり
1日かけて来るべきだなぁと思いつつ次なる目的地へ。

時間があればまた清水寺やもう1回博物館へなんて思っていたのに
全然予定の神社もお寺も回りきれないまま最終日。
他はカットし神明神社>豊国神社京都>豊国神社大阪城で〆です!
そういえば大阪に降り立つのも初だ!
Aるさん、 Jょーさん、
ちょっと遠いけどCれすさんに念を送りつつ・・・(゚ωÅ*)

大阪城は中も当時のように復元されていると思っていた無知な私。
中は博物館?なんですね?
他を削って大阪城に2時間半たっぷり取ったつもりだったけど
やっぱり全然足りませんでしたー><
それに途中足が・・・・・・(´д`;;)
お城の外で有料の何かやってて後で見たいと思ってたけど
足限界で回れないorz

今回の旅行の反省点は・・・
詰め込みすぎるな!
階段はなるべく避けろ!
五條天神社は時間、神明神社は日を選んで行った方がいいかもしれない?

さて次は3~5月奈良でしたっけ?
だって倶利ちゃんと鶴丸さんの兄弟刀見たいじゃろ?>///<
一緒の展示だといいなぁ・・・


ここに刀剣男士を立たせたいのぅ・・・雅~(*´ω`*)

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]