忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日曜日、ふと思い立ち七福神巡りに行ってきました。
メインのお寺に寄ってから、そこから一番近い本覚寺。
次は江ノ電に乗って長谷寺>御霊神社。
朝の出発が遅かったので江島神社は諦めて・・・
また鎌倉に戻って妙隆寺>宝戒寺>鶴岡八幡宮・・・で!

鶴岡八幡宮に到着したのが14:45頃。
その日は丁度15時から静の舞の奉納がありました!(*゚∀゚*)
来ようとは思っていたけど5月と勘違いしてました><
 見れる!なんてラッキー♪
と思ったけど舞殿の周りはかなりの人。
無理かなぁ~と思い社務所から出てくる姿だけでも拝もうかと出待ち!

でも姿を近くで見れるのは舞殿へ向かうほんの一瞬。
う~ん、お顔の美しさがmgmgであれ舞ってる姿もやっぱりみたい!!
としばし舞殿の周りをうろうろ・・・
御朱印をもらった辺りでうろうろ・・・
諦めて参拝をし、戻る前に諦めきれずまた階段の上でうろうろ・・・



うむ、階段が正面だし座れるし特等席だね!
その階段の前の方は1時間前くらいから人が席取りしてたとのことなので、
もし次来るときは1時間前に来るとしよう。(*'-')+
来週は流鏑馬の奉納があって・・・
見たいけど来る元気ないだろうなぁ・・・(´д`;)

最後は浄智寺。
鶴岡八幡宮から徒歩25分とあるので歩いてみたら、
かる~く山を越えるのね・・・::(´д`;)::
そして布袋様のお腹を撫でて写真撮影しようとしたところを
おばさんに解説をしているおじさんになんとなく巻き込まれ、
いつの間にかおばさんと一緒に説明を聞く体になっていた。(・ω・)
そこにいる布袋様や優曇華の花、山門について等々色々教えてもらい
少し賢くなった。
おじさん、そしておばさん、ありがとー!(`・ω・´)ノ
でも心はこっそり 小夜ちゃん・・・(´д`。) としばしの間別方面に逸れてごめんなさい><w

そんな感じで七福神巡りは終わり、
ちょっと何かがすっきりした気がします。(*´ω`*)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
   *HOME*   
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]