Top | Diary | Family | Atelier | Profile | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜はスノームーンらしい。
色々な呼び名のムーンをどんどん聞くけど
今度の スノームーン とは?
と思って調べたらアメリカでの2月の満月の呼び方とか。
知らんかった・・・
とりあえず石達の浄化をと南向きの窓辺に置いてみたけど
雲もないのに月が見えない。
探してみたら窓の真上近くに。
こんな真上にいるのは珍しいし、
この時間帯にしては結構近めでなんとなくいつもより浄化力高そう?
そんな浄化中のブレスレットの中で1コ石が欠けていた。
というか剥げた?
ルビーのビーズの表面が薄っすらと・・・
石自体が欠けたわけじゃなくコーティングした何かが剥げた感じ。
これがルビーによくされているという鉛ガラスの含浸処理の痕跡?
含浸処理というからどういう仕組みか分からないけど
石の中全体にガラス成分が浸み込まされているのかと思ってたわw
クラックの中とかは入ってるかもしれないけども。
あ!
クラックが多いと浸み込む量が多いのか!!
透明剤の含浸処理も同じ感じなのかな?
う~ん、扱いが雑だったのかと思うと反省!
気をつけねば><;