今日は9日に衝動的に航空券予約した福岡に行ってきました!
もう行きたいなら行っちゃいなよみたいなノリで。
行きはいいけど帰りが高い。
倍以上高くて一瞬躊躇したけど思い切って!
出発6:25。
昨日の朝 何時に家を出れば間に合うかな~? なんて調べたら!
始発でも空港到着が6:08!!
20分前には搭乗手続きをするよう書いてあるのに
完全に間に合わない!!!(((((;゚Д゚)))
いや、でも「始発でこんな時間になっちゃいました~><w」と言えば
大目に見てくれるかなと思ったが、
夜もう一回調べたらHP上に "間に合わない場合は搭乗できません" って
きっちり書いてあるし;;
慌てて終電調べたらまだ間に合う!!
急いでみーくんの翌日分ご飯を用意してそのまま出発~(;/・ω・)/
国内線ロビーは追い出されるとのコトで
国際線ロビーで一晩を明かしましたorz
そしていよいよ博物館。
拝んできました日本号!
と長谷部!
日本号は美しかった!
実際の戦でついた傷というのは見つけられなくて残念><
長谷部は照明が暗くて・・・いや、暗く感じただけ?
かどうか分からないけど良く見えなかった~><。
行列は思っていたほど長くなく私の前のコもお一人様だったので
心の中で (・∀・)人(・∀・)ナカーマ と思い寂しくはなかった♪
鳥・酉・鶏 の展示もすごく可愛かったし(*´д`*)
それから常設展示物やフィンランドデザイン展をやっていたので
そちらを見つつ、居眠りしつつ・・・(コラ;
博物館の次は光雲神社で初詣。
お賽銭入れたら何かの鳴き声が聞こえてびっくり!
写真↓左の高札に幸運が開かれるよう鶴の声に託していると説明がありました。
なるほど!良い一年になりますように(=人=*)
神社では御朱印と幸運の鈴をいただき、おみくじも引いてきました。
おみくじは大吉だったけど内容的には・・・
いや、大吉は大吉だヨ!!"o(゚▽゚;)
お手水舎がないなぁと思ったらこの兜↑がそうとのこと!
気づかずそのままお参りしてすみませんっ><;
福岡城や広峰神社も行きたかったけど時間がなかったのでまた今度。
(居眠りしてるから;
いつかタモリさん縁の地も行ってみたい(´ω`*)
福岡市はどこまで行っても街だった!
飛行機から見る夜景も東京よりも綺麗だった!!
そして寒かった!!!
まさか雪を九州で見るとは思いもしなかった><w
今回の番狂わせは日帰りが日帰りじゃなくなったコトと
海外行くわけじゃないのに国際線にいる虚しさか?;
そこにはベンチ1台に1人が横になって使ってる異常な光景・・・
座れない人もいたのでさすがにそんな使い方は出来ずに一晩体育座り。
そして足が浮腫む><
もう1日中足がむくんでむくんで気持ち悪いし歩けないしで;w;
あとみーくん丸1日お留守番になってゴメンよ~(´д`;)ゞポリポリ
引っ越したお陰で羽田より成田を使った方がいいというコトに
予約後気がついたが時すでに遅し状態だったので、
次回から成田使いまくるぜぃ!!ヽ(*`Д´*)ノ
いや待て・・・もしかしなくとも今までも・・・?
今のは気づかなかったコトニシヨウ。ソウシヨウ。
PR