昨日は京都へ行き、
鶴丸御朱印をゲットしてきました~♪(*≧∀≦*)ノ<イエーイ!
今回のは台紙も箔押しされててカッコよくって
どうしても見過ごせなかった><w
満・足!
今回も夜行バスを利用したがなんだろう・・・
そのうち慣れると思っていたのに
どんどんバスで眠れなくなって行くんだけど;
結局眠れたのは2時間半くらい。
電車とか問題なく即眠れるのにな~
京都へは6:30着。
藤森神社は9時からなので時間が余る。
のでちょっと離れた宇治の平等院へ行ってきた。
でもそれ程時間はかからず開演まで1時間待っコトに・・・
仕方ないので朝食でも摂ろうかとお店探したけどJR駅前コンビニしか開いてなく、
おにぎりとパンを購入し紫式部像のある階段で宇治川を眺めながら食事。
そしてうわ~い10円玉だーーーーヽ(*´∀`*)ノ
2番乗りだったので人混みなく撮れた♪
開園1時間後から50人限定の定刻鳳凰堂内部ツアーもあったけど、
それまで待てないだろうと申し込まなかったが余裕でその時間も見学してたので
申し込めば良かったなと後悔orz
じっちゃんのお墓参りをしてから藤森神社へgo!
無事御朱印はいただけたけど鶴丸さんはもうここにはいないんだよね・・・(゚ーÅ*)
なので今日、これから会いに行きます!w(`・ω・´)
この後、
粟田神社には行ったことあるのに行ってなかった佛光寺の井戸跡へ行き、
幡枝八幡宮へ行ってきました!
低くはあるけど一山越えてからのこの階段に
心が折れるかと思ったけど頑張って登りました><
国廣降臨まんばちゃん展示でこちらも審神者で盛り上がってるかなぁ
と予想してたが 誰1人いなかった・・・(゚д゚)
そして社務所の中も人がいなかった・・・orz
いたのはこの階段でトレーニング中の高校野球少年1人のみ。<ガンバレーッ
今回は御朱印いただけなかったので今度また来ます!
後はもう空港に向かうにいい時間だったので京都とおさらばし、
無事帰ってきました(´ー`*)
あれ?
よくよく考えてみると今回飛行機8000弱。
成田まで1000ちょい
関西空港から京都まで約2000。
新幹線とあんまし変わr・・・・・・(((((;`゚Д゚))))
時間もその移動分を考えると新幹線の方が融通きくしな・・・
うん、飛行機はその時々で料金違うからまたその時に考えよう!
PR