忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は新居に布団だけ置いてきた。
これで向こうでいつでも泊まれると思ったけど、
ネット環境がないと厳しいので
まだ泊りはムリだった;

そして今日、
いつもの天然石ショップで石の穴あけ体験が
条件を満たすと無料でできる期間中とのコトで、
もちろん体験してきた。(*'-')+

穴を開ける為のリューターは鉛筆の様に持ち、
バットに水を張り、その水の中で石をしっかり押さえ、
まずは穴を開けたい部分にリューターを斜めに軽く当てて
 くぼみを作る
  ↓
 リューターを石に垂直に立てる
  ↓(リューターの先が動かないのを感じたら 
 力を少し入れつつリューターをグリグリ回す
な感じで一度石の欠片で練習をしてから本番。

最初は幅5mmくらいのヒマラヤ水晶でやろうとしたけど、
店長に最初から細いのでやると失敗するかもと言われてビビリ;
1cmくらいのスターシードクォーツでいざ!



本番は練習の時より時間もかからずに綺麗に開けれて満足♪
若干真ん中からずれたけど問題ない。
リューターの使い方を把握できたし、これでもう怖くない。
新居で石加工が思いっきり出来る!
PR
この3日間、
すーちゃんとこーちゃんをお見合いさせている。
放鳥第1グループのゆえたんとこーちゃんの放鳥終了時に
ゆえたんだけハウスしてもらって・・・
ゆえたん、ごめんだよっ><w

前にもこの2羽をお見合いさせた事はあったけど、
すーちゃんが彼女を欲しいくせにケンカ腰。
そしてこーちゃんは 何?コイツ って感じで飛んで逃げる。
そんな見込みなしな感じだったけど!
こーちゃんが1歳を迎えてこの数ヵ月は発情期とまではいかないものの、
私にご飯をくれようとしたり、ゆえたんに思わせぶりな態度を取ったり。
すーちゃんもこの間の鳥カフェで女の子にはケンカ売らなかったし。
今がお見合い時では?

というコトで10分くらいずつ・・・

初日
いきなりすーちゃんがこーちゃんに恐る恐る羽繕いで
こーちゃんはされるがままに大人しい!
でもしばらくするとこーちゃんが自ら帰宅して終了~

2日目
またもすーちゃんが優しく羽繕い。
たまにケンカ腰もこーちゃんは逃げずされるがまま!!
でも私が割って入ってガード・・・痛いよすーちゃん;
その後羽繕いするもすぐにすーちゃんおやつが気になり終了~
おやつに目がくらむとは;

3日目
2羽におやつを食べさせてから私の膝に。
2日間はすーちゃんが飛びかかりそうで手を離す隙はなかったのに、
写真を撮る余裕まで生まれた♪
こーちゃんも逃げずにいるけど2羽の間の緊張感w
どうなの?お二人さんw


今日はローン決済日の各所への振込の準備で
仕事帰りに金融機関に寄って来た。

まずは住所が変更になったので住所変更の手続き。
そして出金伝票と振込伝票を5セット。
あとは固定金利で借りたのでそれに関する確認書的な何か?

ってか、この間の本人確認の手続きの時に
 振込は何時に振り込まれますか?
 タイムラグが1~2時間くらい見ていただいて・・・
とか会話に出ていて
 タイムラグとは?
 職員が間違わずにデータ入力すればすんなり入るでしょ?
と思っていたのに、
結局処理時間確認の為ローン担当者に電話。
そしたら
 当日10時までには振り込みます。
 為替センターを通すので1~2時間はかかると思います。
との回答。
ん~?為替センターとは?(*'~')
そして今日振込伝票を見たらどうやら読込式らしい書式なので
聞いてみたらやっぱり伝票自体を読み込んで為替センターに画像として送り、
センターから各金融機関に振り込まれるとのコト。
だから字は丁寧に書いてくださいねと・・・
時代は変わった!!Σ( ̄口 ̄;)

ま、3年前に派遣に行った地銀で
 総合口座じゃない定期も今は通帳式なのか!!
 定積まで通帳だと?!
とびっくりする程変わってたから他も変わるわな~(´ω`;)
ATMとかネットからの振込は情報を入力できるから
センターを通さずタイムラグなしで送金できるのかな?
あー、ずっと前ゆうちょのATMで伝票を読み込む方法やったっけ?

そういえばちょっと前に父の用事で元勤め先に行ったら
当時の副支店長が理事長を3年務めて去年定年退職してたとか、
先輩方が各支店長になってて来年定年だったり
来月定年とか聞いて時の流れを感じた。
しかもそんなに年上だったのか!!


こー&ゆー

火災保険の掛金が・・・
この金額じゃない・・・
この金額でもないんだけど・・・
で目が覚めた。

今月の休日はな~んか自分の用事じゃない用事か、
物件購入に向けての手続きなんかで全然休みじゃなかった。
そして法律のグレーゾーンを抜けつついよいよ住所変更をし、
司法書士さんを呼んでの本人確認、その他諸々の手続きをし、
家に帰ってから火災保険の申し込みをし、
後は家電の配送日を7/31に予定してたけどその日がダメだったので
別な日に変更してもらうだけ!

な感じで昨日は司法書士に本人確認してもらうだけなので
持ち物は新しい住民票と印鑑証明書だけと聞いていたのに、
いざ行ってみたら売主さんと仲介屋さんもいてびっくり。
しかも書類記入に印鑑も必要で更にびっくり!
ついでに司法書士さんの名刺を見て更にびっくり!!
この事務所はこっちに帰って期間限定の派遣先が
もうすぐ終わるって頃の仕事を探していた時に
学歴・年齢・経験不問で求人募集が出てて申し込み、
書類で さくっ と落とされた所じゃないですか!!!Σ(;・`д・´)
 この恨み忘れんぞ・・・
と思ってたらこんな所で本人に会うとは・・・クッ・・・;

そして印鑑を忘れたせいで書類をその事務所まで届けに行く事になり、
何の因果かこんな事で事務所へ行って来た。
そこでも追い打ちのびっくり!!!Σ(((;; ゚Д゚)))
事務所は数人の人がいるくらいかと思っていたら、
デスクがぎゅうぎゅうの20~30代くらいの美女だけ12~15人くらい。
 あ~、これは落とされるわ~^^^^^^
書類を渡して帰る時は全員が席から立ち入り口付近まで来て声を揃え
「ありがとうございました~」
とお見送り。
代表の趣味がもろ出で引くわ;;;;;;
そう言えば派遣会社の担当Y崎さんがそんな事言ってたなぁ~(´ω`;)
そんな足蹴にされた事務所に手数料が入るのかと もやっ としつつ、
お世話にならねばいけない身><

ここに書いてすっきりしたトコで会社に行ってきますか~

今日はみーくんの爪切りに行って来た。
車の中ではずーっとテンションの高いみーくん。
昔は電車移動だったけどその時は結構静かにしててくれてたのに、
いつからこんなに騒がしくなった?w
ついでに帰りも私の気を引こうと首を傾げて上目遣いとか、
ダメダメ!
運転に集中させて!!(*´Д`*)

いざ爪切り。
なんだかみーくんがついに爪切りに慣れてきたのか?
今回はすごく大人しく切られていた!"(*´ω`*)ウンウンイイネイイネ



そしてお楽しみのコガネの雛達大きくなってた~v

は~、この可愛さよ(*´Д`*)
大分成長してる~
マスターによると4号ちゃんの成長が遅いらしく心配されていた。
成長が遅いなんてさっくんや大太を思い出してしまう・・・;;
なのでお店に残そうかと悩んでいるらしい。
(私が・・・私が育てますと言いたい・・・><



手の空いたコガネ両親はまた巣に籠ることがあって、
次もすぐ産んでしまったら
また成長が遅い子の可能性が高くなるのではとのことで、
もっと間を開けて欲しいとつぶやいていた。

繁殖って難しいんだな~><


なでなでしてたら眠った~v

それとサザナミちゃんがいた!!
もうホントこの可愛いフォルムがなんとも・・・///


ターコイズちゃん&コバルトちゃん

やっぱいいよね~v
この子達はお客様からの注文で来たそう。
あ、そんなシステムもあるのね!
もうそろそろ一人餌になってお迎えされる予定。
ウロコよりも溜めフンがすごいらしく、
ウロコよりもフンの水分もすごく温度管理等も合わせ飼育難易度ちょい高め。
暑さには弱く25度くらいが丁度いいとのこと。
でもやっぱいつか・・・

いや~、今回もいっぱい浮気してしまったわ~(*´Д`*)
ごめんねみーくん!
そのせいか今日の夜の放鳥時はちょー甘えモードになってたw


サービスショットvvv 足裏が思ったよりぷにぷに柔らか~v


追記
 あ~、
 昔こんぱ〇へ行った時、
 ホントはサザナミを見に行ったのに
 (見るだけのつもりで;
 サザナミをよそにみーくんを抱っこさせられ
 そのままみーくんお迎えの流れになったけどw
 サザナミの飼育が大変だからだったのかな~?
  いや、過去日記で確認したらサザナミがいなかっただけだw
毎日朝はお子達を起こして一羽ずつカゴから出し、
おはよううωこをさせてから体重を測っているけど、
うωこについてりゅーりゅーは元より、
すーちゃんはもう1年以上はしていないと思う。
いつもカゴの中で済ませてて間に合わない。

なんだけど今日!
すーちゃんがした!!Σ( ゚Д゚)



そして実はりゅーりゅーも先週水曜日に初めてしてくれた!!Σ( ゚Д゚)

祝!初任務達成

その1日だけでなく翌々日も・・・
どしたの?どしたの??
ようやく自分のお仕事と理解してくれたのかな?
まぁ、どこでもきちんとしてくれれば溜めフンなだけに
 出たな(*´ー`)
と安心できるからいいんだけどw

体重は
 みー 71g
 ゆー 56g
 すー 64g
 りゅー 61g
 こー 64g

すーちゃんがちょい痩せ気味か?
6月中旬頃からようやく発情期も落ち着きを見せ、
7月に入った頃からはご飯のバカ食いもしなくなったし
そのせいかな?

因みに私の体重はピークから13kg減!
心労からだから素直に喜べないが;
来月は人間ドックだから貧血とLDLコレステロールをなんとかせねば・・・
今年もいつの間にか半年が終わってしまった・・・
やっぱり何も成長していないorz
でもまぁ私はこれからだから!!(*´3`)~♪

この間の日曜日はすーちゃんの爪切りで鳥カフェに行って来た。
出掛ける時から察したらしく嫌がるすーちゃん。
だが連れて行く^^;



この日はウロコ祭り状態で、
このカフェ出身の子が2羽とムーンチーク。
そしてコザクラインコたんと同じくカフェ出身のハトのぴのちゃん。
初めてコザクラたんをさわったわ~v
軽いw
そしてかわいいv
カゴに戻りたくなくて飛び回る飛び回る!
私が到着してからも捕まるまでに10分以上は飛び回ってた気がするw


そらまめちゃんとくつしたちゃん

ムーンチークのめろんちゃんは2歳の女の子。
大人しくて自分の可愛さを理解している!!!
パートナーにカフェ出身のすいかちゃんというノーマルの子がいるけど
なかなか上手くいかないらしい><
もう うちのすーちゃんはどうですか??? と!!!
なんかすーちゃんもまんざらでもないらしく、
さんちゃんにはちょっとケンカ腰なのに
めろんちゃんはつかず離れずな感じなのが微笑ましいw


めろんちゃんとすーちゃん

ケンカしちゃいそうなさんちゃんもとっても良い子で
人懐っこく動きがコミカルw
カゴの中では転がったり、アクロバティックなかっこをしたり、
カゴから出すとずっとオーナーが抱っこして離さないw
すーちゃんが凄んでゴメンね~;


初めての爪切りに来たさんちゃん

そして先月私が行った翌々日くらいから順に生まれたコガネたんs。
他のお客さんと3羽行き先が決まっていると聞こえてきたけど・・・
今はまだ里親立候補できない><。
きちんと引っ越しして落ち着くまでは・・・
落ち着いたら絶対コガネたんをお迎えさせて頂きたい・・・
こんなだんじらご状態から成長を見守りながらお迎えできるって
なかなかないもんな~
お迎えした~い(*´Д`*)


コガネたんsはご飯を食べたばっかりの様でおねむ

オキナたんはこの間来た時は一人餌になりたての頃で、
私に ケケケケケ とワキワキしながらご飯をおねだりしてきていたけど、
今回はマスクに夢中。
ずーっとマスクをむしゃむしゃw


成長したオキナたん

ハトのぴのちゃんはめろんちゃんの家族で
左手に持って右手でなでなでしてるとず~っとじっとしたままv
なんだこの良い子は!!!(*´Д`*)
鳩胸の抱っこも久々出来て大変満足!
抱き心地サイコーv


なでなで大好きぴのちゃんとその兄

次の家は狭いからハトは難しいよなぁ・・・
前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]