今日はみーくんの爪切りに行って来た。
車の中ではずーっとテンションの高いみーくん。
昔は電車移動だったけどその時は結構静かにしててくれてたのに、
いつからこんなに騒がしくなった?w
ついでに帰りも私の気を引こうと首を傾げて上目遣いとか、
ダメダメ!
運転に集中させて!!(*´Д`*)
いざ爪切り。
なんだかみーくんがついに爪切りに慣れてきたのか?
今回はすごく大人しく切られていた!"(*´ω`*)ウンウンイイネイイネ
そしてお楽しみのコガネの雛達大きくなってた~v
は~、この可愛さよ(*´Д`*)
大分成長してる~
マスターによると4号ちゃんの成長が遅いらしく心配されていた。
成長が遅いなんてさっくんや大太を思い出してしまう・・・;;
なのでお店に残そうかと悩んでいるらしい。
(私が・・・私が育てますと言いたい・・・><
手の空いたコガネ両親はまた巣に籠ることがあって、
次もすぐ産んでしまったら
また成長が遅い子の可能性が高くなるのではとのことで、
もっと間を開けて欲しいとつぶやいていた。
繁殖って難しいんだな~><
なでなでしてたら眠った~v
それとサザナミちゃんがいた!!
もうホントこの可愛いフォルムがなんとも・・・///

ターコイズちゃん&コバルトちゃん
やっぱいいよね~v
この子達はお客様からの注文で来たそう。
あ、そんなシステムもあるのね!
もうそろそろ一人餌になってお迎えされる予定。
ウロコよりも溜めフンがすごいらしく、
ウロコよりもフンの水分もすごく温度管理等も合わせ飼育難易度ちょい高め。
暑さには弱く25度くらいが丁度いいとのこと。
でもやっぱいつか・・・
いや~、今回もいっぱい浮気してしまったわ~(*´Д`*)
ごめんねみーくん!
そのせいか今日の夜の放鳥時はちょー甘えモードになってたw
サービスショットvvv 足裏が思ったよりぷにぷに柔らか~v
追記
あ~、
昔こんぱ〇へ行った時、
ホントはサザナミを見に行ったのに
(見るだけのつもりで;
サザナミをよそにみーくんを抱っこさせられ
そのままみーくんお迎えの流れになったけどw
サザナミの飼育が大変だからだったのかな~?
いや、過去日記で確認したらサザナミがいなかっただけだw
PR