忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前に運命数の守護石から水系の石で作ったアクセがかなり気に入って、
先月その並びで腕を一周するブレスレットを作ろうと
アクアマリンとラリマーを注文。
なんとアクアマリンはタイミング良く半額セール!
 でも欲しいと思う色よりかなり色が濃い。
 どうしよう?
と思いつつ半額に釣られて購入。
到着した現物は写真より若干くすんだ色をしていて
ちょっとガッカリ(´・ω・`)



ガッカリ感から1ヵ月以上放置してたけど
 でも作ってみれば印象が変わるかな?
と作ってみたけどやっぱりイメージと違うので
そろそろ別な石を注文しようと思う。
このアクアマリンはまた別なイメージでいいのが作れればいいなぁ・・・

その運命数を調べたのは確か3月くらいだったかな?
あれから何度かネット検索しても運命数9がアクアマリンと言っていた
サイトが見つからないw
大体がクォーツ・ムーンストーン・オパール。
もしくはモリオンとかアメジストって言う所もあったりする。
かなり自由だなw
そんな感じでいろいろ見てたら星座の守護石を見つけてしまった。
そこで山羊座は
ペリドット・メノウ・ガーネット・ベスビアナイトとあり、
ベスビアナイトが好きなので嬉しくなった。(*´ω`)
なので、



ベスビアナイト
クォーツ
レインボームーンストーン
プレシャスオパール
グロッシュラーガーネット
モルダバイト
グロッシュラーガーネット
リビアングラス

全部入れ+αで作ったw
見え方によって渋い感じv
今までモルダバイトとリビアンの使いどころが見つからなかったけど
ベスビアナイトに合うかなと無理やりw
リビアングラスがもうちょっと色がついていたら良かったとかわがままw
PR
今日は会社が暇で・・・というか、
毎日14時以降がコロナの影響からか仕事が来なくて
給料泥棒状態で心苦しい;
でもいなきゃいけないという・・・
そんな感じで空いた時間は控えめにネットでいろいろ・・・

そして初めて知った。
日光浴は人間も犬も鳥も必要なのは知ってたけど、
中型の鳥は30分から長くて1時間くらいでいいらしい。
小型は10分程度。
これは直射日光の事かな?
私は直射日光にはあまり当たらないけど、
陽の光は充分に浴びれる縁側や窓際でしてたのに意味なし?
ガラス越しで更に意味なしだったらしいorz



いや、でも直射日光に30分は長すぎの様な気がするし、
これからの時期は致命的だしな~
どうなんだろう?

それは置いといて。
すーちゃんは果物の食わず嫌いが多く、
食べるのはリンゴかみかん、オレンジのみ。
一回でも口にすれば美味しさが分かるだろうに・・・
とこの間、不意打ちでぶどうの実を皮から出した状態で
嘴にくっつけてみた。
最初は驚いて やめて~(;>◇<) って感じで逃げたけど、
口をモグモグ果汁を飲んだら美味しかったらしく戻ってきた!
その後は実を嬉しそうに食べ始めたw
ほ~ら、美味しいでしょ~(*´ω`)

そして昨日はさくらんぼをあげてみたら、
今までは逃げていたのに昨日は違った!!
声をかける前からスタンバイΣ( ゚ω゚)
さくらんぼも美味しそうに食べてくれました♪
でもスイカはダメだったwww



今日はなんとなくゆえたんが体調不良だったかもしれない。
前に体調を崩した時みたいにべったりになったわけじゃなく、
私から離れたがらない。
カゴに戻そうにすると、力ずくで逃げようとする。
それとちょっと羽が元気なさそうにシャッキリ感がない。
いつもしんなりしてるけど、いつも以上。
最近天気が悪く気温が低めだったからかな?
低いと言っても冬みたいに寒いわけじゃないんだけどな・・・

朝一体重は55gでいつもの範囲内。
うωちも普通。
なのでヒーターをつけて様子見。
今日は平日だし病院に連れて行こうか、
移動する方が負担になるかなと迷いつつ・・・
夕方にはいつものゆーたんに戻ったけど、
今更ながら連れて行けば良かったかなと後悔。
今日は性別判定検査を受けに行こうと思ってたしな・・・
うん、次の休みに病院に連れて行こう!



みんなの好き嫌いで残すご飯
みー:PPメンテナンス
ゆー:キラピピ・ハイポテンシー
すー:ハイポテンシー
もう換羽も終わりなのにハイポテンシー食べてくれないから残ったorz

久々みんなの体重
みー:75g
ゆー:55g
すー:62.4g
今日・・・ってか昨日になってしまった。
ちょーっと寝たくはないけどベッドで横になったら
案の定そのまま眠ってしまい、
気が付いたら日付が変わってたわ。(つω=)

今日は日食でした!
2009年7月22日の日食の時に日食グラスを購入してからの初めての観察;
その間、何度かタイミングはあったはずなんだけどなw

日食の観察は小学生時代に下敷き越しにした以来か。
職場にグラスを持ってって見ようと思ってたのに忘れてしまったので、
17時と同時に急いで帰宅。
なのでピークは越えていると思うけどグラスを覗くと日食が見えた。
そういえば!とグラス越しにケータイで撮影も試みる。



ゴーストがすごい邪魔だけど撮れた♪
直接レンズに日食グラスを貼れば綺麗に撮れたのかな?
ちょっと残念写真になったけど、まぁ満足。(*´ω`)

そして2009年の時にテレビで木漏れ日も日食が映ると言ってたので
木漏れ日の影を探したら家の外壁に発見!
確かに日食が映ってた。



光が重なった部分は分かりづらいけど、
うっすらの部分はしっかりと欠けてる。
ようやく見れた~♪(≧∀≦)

そんな眼鏡を持ってうろうろしてるからレンズの反射がチラチラ目に入り、
それもしっかり見てみると・・・



その反射も日食をしていた!
なんか理科の授業感覚w

蚊に刺されつつ、
家族にも日食を見せつつ、
時間経過とともに日食の影も移動してました。



またカメラに映るゴーストも角度によって移り方も変わる。
最後まで観察したかったけど、
虫よけをしてなかったから蚊がかなり集まり我慢できずに退散;
足首を刺されてしまってて痒い;

次にここで部分日食が見れるのは2030年6月1日。
日本で皆既日食が見れるのが2035年9月2日。
10年後と15年後か~
遠い><
ダイヤモンドリングは生きているうちに1回は見たいよね~(´ω`)

追記
 会社では何かカラーフィルム的な物があれば日食を撮影できるかな?
 とセロハンテープに黒マジックで色を塗ってレンズに貼り、
 太陽を撮影してみたけど3重にしても映らなかった・・・



 ついでに昨日は1日万倍日+天赦日だったんだよな~
 シフトを組むときに休みを申請するのを忘れてて、
 宝くじ買いに行けなかったわorz



一昨日はようやく入った給付金を握り、
いつものホームセンター内のペットショップへ行ってみた。
1歳を超えたサザナミちゃんがまだいたらお迎えしようと・・・
まだいてくれたらきっと運命///と思い・・・

でも気のせいだったようでいなかったw
家族が見つかって喜ばしい事なんだけどちょいガッカリ(´ω`)
お店には別のクリームのサザナミちゃんが入ってました。
その他、ウロコもいっぱい、コガネメキシコちゃんも1羽。
一瞬迷ったけど、お嫁さんもらう前に性別判定せねばと思いとどまった。
 ゆえたんが、もしかしてもしかするともしかしたら女の子かも?
と思ってたのに今日、男の子であろう瞬間を目撃してしまった・・・
やっぱ男の子かな~?
ってか、お店の子も性別不明だわ;

そういえばウロコはブルーワキコガネたんがいたけどもう売約済みで。
初めて生で見たけど綺麗だ~(*´Д`)


 浮気?浮気なの?(・◇・)

帰ってからはまた草取り。
奥に進んでいくと土が柔らかく盛り上がっていて、
 人が埋まってそうなんですけd
と思いながらも何か出てきたらしらばっくれようとか考えつつ、
更に進んでいくと畑の畝だった><
えー?いつの間にこんな所まで畑にしていた???



後で聞いてみたら芋とか作ってたらしい。
そういえば何年か前に帰った時に1回さつまいも狩りしたかな?
ようやく4日連続の出勤が終わった。
2日3日行くと休みってのが続くと4日は辛いな・・・
前は5日で普通に感じてたのに;(長かったけd

最近はもうみーくんとすーちゃんの発情がひどくなってきた。
みーくんは敷き紙を引っ張り出して噛み千切ったり、
何でもかんでも吐き戻ししようとして、
遂におやつ入れに吐いてしまった><
すーちゃんは手にお尻を擦り付けてくるし><
なので2人のカゴからテントを撤去。

でもまだ続いているからおもちゃをもっと入れてみるか?
昔みーくんの家におもちゃを入れた時に
ストレスからか毛引き・羽かじりが始まってしまい、
今でも季節の変わり目にちょっとブチブチかじったりするし、
犬で言うアンダーコートを抜いたりが続いてるのが心配ではあるけど
今年はなんだかすごいからな;

そんな中、ゆーたんだけは全く変わらず。
いや、食べ物には意地汚くなってきている様な気がする;
ご飯あげる時も、おやつあげる時も、
 手が邪魔!!(#`◇´#)
とばかりに噛みついてくるし。
通常はいい子なのにいつからこうなった?;;

あー、そういえば去年はゆーたん・すーちゃんが加わって、
みーくん発情どころではなかったのかもしれないw
そして今日はみーくんとすーちゃんの距離が3cm程に縮まった♪
いや、昨日はすーちゃんが頭をカキカキされているみーくんの足を
さり気なくかじってたな!
すぐにみーくんが睨みをきかせてたけどw

あと何か書き留めなきゃと思っていた事があったのに忘れたorz


 握ってると仲良しなのに・・・;
今日は前の職場のSとさん、Tくまさん、Mやぎさんとランチを一緒に。
ってか、私以外は偶然にも部署は違うが同じ職場とか!
しかもコロナ関係の募集で1人は時給がすごくいい!!
私より350円も上!!
非常に羨ましい~><
そしてTくまさんが来月ご主人の転勤で関東へ帰るとか。
こんな時期なのでもうちょっとゆっくりでもいいんじゃないかと思えるけど、
帰ってしまう事自体は淋しさと共に羨ましさと・・・(´д`;)

そして今の状況とか、前の職場での事とか色々話してたけど、
一番怖かったのがコンタクトレンズについて。
2weekのコンタクトを使ってて最近見えにくくなってきたから
検査を受けて選びなおそうと病院で検査を受けたら、
角膜の奥の内皮細胞が異常に減ってしまっているという・・・
通常4000?くらいのところ2100くらいになっていて、
これ以上減らさないようコンタクトを使うなら1dayのを使用するようにと。
今までこういう検査はしなかったのか?
今までどこの病院で診察をしていたのか?
と聞かれ 神奈川で・・・ と言ったら また関東か! と怒ってたそう><

角膜は自己修復するけどこの細胞は回復しないそうで、
年齢と共に減っていくだけらしい。
そして2000以下に減ってしまうと将来白内障になっても
手術も出来なくなるらしい・・・怖い><

眼と言えばUらたさんが前に言っていた事を思い出した。
視力は良くて眼科にかかった事がなかったのに、
少し違和感を感じて病院に言ったら失明寸前ですと言われたとか。
視力の良い人がそういう状態に陥りやすいそうで、
病院で検査は受けときなさいと言われたのに、
まだ行ってなかったな・・・
やっぱ自分で気を付けていかないとと改めて思う。
ホント恐怖><


 また会社に飾ってあった。可愛い♪
前のページ      次のページ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]