月曜日、
起きるとすーちゃんの左の下瞼が赤く痛々しくなっていた。
左が腫れているけど両方痒いっぽく搔きまくっているのに
これから出勤でどうしていいのか・・・><
っていう状態だった。
そして翌日は人間ドック。
帰ってから行けばいいと思っていたのに午後は休診とか。
そして更に翌日の水曜日、
午前はやっているはずと病院に電話をかけてみるとまたも休診orz
もうどうゆうことですか?
HPではそんな案内出ていなかったのに~;;
爪切りに行きたいタイミングで私がコロナにかかり、
咳がなかなか治まらず外出を控えているうちに更に伸び、
その爪で瞼を傷つけっちゃったのかなと思いつつ・・・
すーちゃんの目は左は大分良くなったものの、
今度は右の下瞼が赤く腫れているし、
次の休みは日曜でまた病院は休みだし、
ってことでりゅーりゅーの健康診断をしに行った病院に行く事に。
そしたら便検査と目の組織を綿棒で取っての検査をするとの事。
目じゃなくて瞼だと思うんだけど・・・
なんだかやたらと検査が好きな病院だなと感想を持ちつつ、
もしかしたら目に入った菌の可能性もあるのかと検査結果を待っていたら、
細胞が取れずに検査できませんでした。
と・・・・・・え~;
そして一応検査結果報告で持って来たのであろうプレパラートも
見せることもなく・・・
細胞検査出来なかった事に動揺したのか便検査報告も忘れているし・・・
健康的な便だったし問題なかったんだろうなと推測。
でも目の検査料3,330円はしっかり請求。
りゅーりゅーの時も検査失敗してたにもかかわらず、
その時もしっかり請求されたしなんか もやっ とするわ~(´д`;)
爪が伸びているし爪で傷つけたのかもと爪切りしてからの検査だったし、
検査必要なくない?
もやっ とする診療内容で合計11,000円超のお支払い。
出た薬は抗生剤と消炎剤で昨日の朝には早速腫れが引いてて一安心。
なんか動物病院で信頼できる病院はないものだろうか?
石川県に引っ越したい・・・
もしくは横浜に帰りたい・・・
昨日はこーちゃん一周忌だった。
こーちゃんの夢を見るだろうと思っていたけど、
見たのは母の夢だった。
どんな状況なのかバスに乗っての移動中で、母に
遊園地へ一緒に行こう!
と誘うのに母の反応が薄いというか感情がない感じで少し怖かった><
思い当たる節はあるがまだどうするコトも出来ない><
PR