Top | Diary | Family | Atelier | Profile | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中途半端な時間に目が覚めてしまった。
昨日は再び中古物件購入手続きに行って来たので
ふと住宅ローン本審査が気になり眠れなくなってしまった;
今回は前回事前審査を落とされた金融機関へ依頼。
落とされた理由は雇用形態で正社員になったら大丈夫と伺っていたし
事前審査は難なく通ったので一安心。
でも他金融機関の本審査で落とされた身としては
不安がないとは言えない・・・;
その時の理由は物件とのコトだったけど本当か?
気になりすぎて今ネットで事前審査・本審査を見ていたら
どちらも返済能力と信用力と書いてあるではないか!?
どういうこと?
別な所では
仮審査:返済能力
本審査:信用リスク
そして複数の金融機関に仮審査を申し込むと
各金融機関が個人信用情報を確認するとその履歴がついてしまい、
他金融機関からは一目瞭然で
こいつ、他の所で落とされてこっちに来たのかな?
と判断されて審査が通りづらくなる場合があると・・・怖いわ;
なので CIC KSC JICC に自分で個人信用情報を取り寄せるのが一番とあり、
その通り取り寄せの手続きをしてみたけど、
結果が届くのは郵送で1週間後。
長いな;
その後も住宅ローンについて見ていたら知恵袋で私と同じ状況の方の質問発見!
事前審査は通ったけど本審査は何を調べるの?
信用情報は確認しますか?
その答えに
物件の調査・仮審査と状況が変わっていないか・職場の在籍確認
主に物件
信用情報は仮審査で行っているはず
とあった・・・
もっと早くここを見ておけば良かったorz
なんだよ~ぅ!取り寄せちゃったよ~(;>ω<)ノシ
ま、金融機関によって違うという事か?
追記
JICCの信用情報、無傷だった!!
融資担当に聞いたらもうここに記載があった時点で問題外。
仮審査も通らないらしい。
ってコトは前本審査落ちた原因は物件か・・・
なにしてんの?w