今日は新しい家族を迎えた。

初対面!
可愛い子、キタ━(゚∀゚)━!
ホオミドリアカオウロコインコのムーンチーク。
カラー名からいいわ~
ホントはその因子を持ってるコを掛け合わせて掛け合わせて
ムーンチークにたどりつきたいと思っていたけど、
ブリーダーさんのブログでこの兄弟を見た時に一目惚れv
いつも写真で見るのはお腹も薄い黄色(若干は赤みかかるけど)なのに
オレンジ色!!
小学生の時に見たオレンジムーンみたいだ~
と勝手に運命を感じて1日悩んだけど翌日には連絡w
は~もうかわえぇ~(*´Д`*)
今日はそのブリーダーさん最寄りの駅で待ち合わせて
ついにお迎え致しました!!
今年3/3生まれの性別不明
名前はまだない。
男の子ならオレンジからレンくん
女の子ならみかんからみかちゃん
とか考えたけど、みーくんに合わせた雅な名前がいいだろうか・・・?
と悩み中。
家に着いた時はケージから出たがらなかったけど、
ムーンチークたんのご飯の用意をしていたら即出てきてべったり~v
くんかしても怒らない!
あー、安易だけどユエもいいかな?
月なら蜜柑より断然雅だw
みーくんが家に初めて来た時はもうすごい緊張状態だったけど、
やっぱブリーダーさんの所で育てられたコは慣れてる!
先住民みーくんの反応は、
ちょい気になる。
そして気圧される。
でも3分くらいしたらもう知らんぷり。

ちょっとご挨拶
チークたんも同じ感じでなんか拍子抜け。
お互い興味なさそうなのでPCに向かっていたら、
私の隙を突いたみーくんがさりげなく近づき威嚇開始Σ(;゚Д゚)
ウロコは噛む力が強くて怪我が怖いのでみーくんもハウス!
さてさてこれからどうなるのか?
ブリーダーさんにはこのカラーをペットで欲しがる人は珍しいと言われたけど、
もちろん繁殖させたい!!
このコが男の子なら無難にムーンチークの女の子とかけてムーンチーク。
女の子ならムーンチークの因子を持ったミントの男の子とで
ミントもムーンチークも、
逆クロスオーバーすればブルーパイナップルやダイリュートも生まれるのかなと?
いや、むしろノーマルが生まれるのか?
どうだろう?
楽しみ♪
また雛のご飯にがっつく姿がいいんだよなぁ~(*´Д`*)
今日の移動も電車だったけど、
明るいと鳴くから暗くしたほうがいいとケージを覆う袋も下さり
何から何までありがとうございます!><
やっぱり鳴きました!
一番ひどかったところは駅ホームに鳥の鳴き声の環境音を流してて
それに反応して鳴いて鳴いてどうしようかとすごく困った;
それと室温を27度で保ってくださいとのことで、
みーくんのアクリルケージをチークたんに使うことに。
いつもはみーくんが眠る時にケージの蓋を閉めると
大人しく寝付くのに今日はそうはいかない;
あまりに騒ぐしご飯を散らかすので9時前に照明を消すはめに・・・
って、それは置いておいて・・・
いや、昨日はすごい
動画を見てしまって・・・(*ノДノ)
何回か続けてみたけど鶴丸さんがみっちゃんが息しているかを確かめる所で
もう絶対泣く゚(゚つД`゚)゚
あ、目を閉じてあげたのか?
更に泣いちゃうわ゚(゚つД`゚)゚
日常シーンはほのぼのだし、戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいいし、
そしてストーリーが辛い・・・
今日は1日辛かった・・・
またさっきも見て泣いてしまった゚(゚つД`゚)゚
もう大好きです!!!
多分まだ明日も辛い!
PR