先週金曜日、
ゆーたん飛ぼうとして飛べずに墜落。
その夜右足をちょい浮かせているなぁとは思ったけど、
土曜日の朝にはもう床に足をつけれず、握れず状態。
鳥かごの網に掴まっててもボタボタ落ちるし!∑(°д°;)
骨折はしていなさそうだけど捻挫か脱臼か?
万が一もあるし・・・
と駅1つ向こうの病院へ連絡しようとHPを確認すると
担当医しばらく不在のため小動物受付不可><
じゃ、前にみーくんの検診で行った病院!
鳥は専門外そうだったけど鳥も可になってるしと一応電話をするも
ウロコインコは分からないとお断りorz
あ~、多分前にみーくんが爪切りの時に噛み付いたからかなぁ・・・(´д`;)
後は遠くしかないんですけどー!?><
でもシャトルバス1本30分弱で行ける病院発見!
電話をして16時以降ならとのコトでゆーたん連れて病院へ。
バスの中ではゆーたんうるさくて降ろされるかと・・・;
先生に診察してもらうと触診では骨折はしてなさそう。
後日回復しなかったら検査しましょうとのコトで一安心(´∀`*)
「早く風切り羽根が伸びて飛べるようになるといいんですけど・・・」
なんて話してたら先生がゆーたんの羽を広げ
「ないんだけど???」
「???」
手羽先の持つ部分?いや、逆か?
風切り羽根が生えるべき部分がまんまなかった((((°д°;;;))))
とりあえずブリーダーさんへ何か処置をしたのか奇形なのか聞くよう指示され、
帰宅してから問い合わせメール。
ゆーたんはブリーダーさんの鳥友の子だから分からないだろうし、
もし鳥友さんの所で犬の断耳・断尾的に
「風切り羽根、都度切るの大変でしょ?」
ってノリで切られてたら・・・
人のせいで一生ゆーたんは飛べないのか・・・
と怖い妄想が止まらず数日間(つДT)
そのせいで毎日頭痛もひどく薬服用><
ブリーダーさんからは
「新色だから近親交配で奇形が出たのかも?
今まで家では出た事ないんだけど・・・」
と、一応写真を送って欲しいとのコトでした。
なので昨日二度目の診察の時に先生に協力いただき写真をパシャリ。
捻挫は大分回復し、
床に足をつけれるし、握れる状態で問題なし!
手羽先も奇形なら割り切れるので問題なし!
人為的じゃなくてホント良かった~゚(゚´Д`゚)゚
先生もいい先生で良かった~♪
でもそこで終わりではなかった!
ブリーダーさんから出来れば返して欲しいと言われてしまい、
「もう家の子なので返せません」
とお断りさせていただいた。
毎日ベタベタしているのに今更無理!
今ではゆーたんが あれ? っと気がつくまでニギコロさせてくれるし、
私にべったりなので!!
2週間も一緒に暮らしていればもう無理!!!(私が!
話し合いの末、
後日お詫びとしてブルーパイナップルもお譲りいただけるとのお話しで
丸く収まりました♪(*´∀`*)
そしてゆーたんは昨日まで暴れない様に
狭いキャリーケージで過ごさせていたが、
今日から鳥かごへ無事帰還。
ホント良かった♪
因みに朝一体重53g
みーくんはゆーたんの鳥かごブランケットがかなり気に入ってしまった様で、
ず~っと顔をこすりつけてて・・・^^;
ま、みーくんのは特に肌触りも良くないフリースだもんね・・・
PR