忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

荷解きはようやく終わったけども、
押入れの中、本棚の中、
家を出てからの1○年間で価値観も変わり
かなりの物を捨てた(45L袋8袋分+ダンボール5箱
でもまだまだ捨てきれない物もあり、
それらのせいで整理が出来ず・・・むむむ状態><
その荷物を床いっぱいに広げているせいでPCまでの距離が遠い;

中学時代のテニスラケットはグリップが古く気持ち悪くなってるし、
捨てようかなぁ・・・と迷い中。
高校卒業後の硬式ラケットはグリップ溶けてたし、
あまり愛着もないしでもう捨てたけど(;'▽')

本で迷ってるのはコバルトの 風の王国シリーズ。
好きだったのよ・・・
でもね、何冊か目でいきなり主人公の旦那、
その物語のヒーローが死んでしまって!!!Σ('ω';;;)
あの時の え? って気持ち。
FF7のエアリスが死んだ時までは行かないけど
それに似たショック。
そしてその後の物語がイマイチで、
でもそれまでの話は面白くて・・・っていう印象だけ残ってて、
下手に印象があるから捨て渋っている;
思い切って捨てよう!!!

漫画は 傀儡1~3 をどうしよう?
すっごく面白かったのに雑誌休刊で打ち切り。
続きは小説って事だったけどその小説を見つけられないまま
傀儡HARDLINK1 を見つけて購入したものの
またもその続きを見つけられないまま 傀儡戯1 を見つけ購入。
結局その続きも見つけられなかったという・・・
私にとっては謎の本。
傀儡 は面白かったけど他は劣化傀儡で
頑張っては探さなかった様な記憶;
なんで ピアノの森 みたいに別雑誌で続けなかったのかと思ったら、
それぞれ別出版社で出してたのか~!
じゃ、ムリか><
思い切って捨てよう!!!

あとは雑学とか小話とか小説とか・・・
中にはまだ読んでいないものもw
どうするか?
捨てる?
雑誌の切り抜きファイルも大量にあって、
捨てる?
思い切って捨てよう!!!

あ~、ベッド下の収納にもCDが詰まっているんだった・・・
もう聴かない物もいっぱいありそうな予感・・・

そんな荷解きの中、みーくんの購入時の証明書?が出てきて、
そこにはみーくんの誕生日が10/28と記載されていた。
あれ?
私はいつから9/26と勘違いしていた???Σ('Д')
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]