忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日書きたいコトが出てくるけど、
後で書こうと思うとその後からまたどんどん書きたいコトが出てきて
次々忘れていってしまうので(ぉぃ
書きたいと思った時に書くべきだと思いました!(`ω´)
でも今日書きたいコトのほとんどが吹っ飛んだのは全部 ヤツ のせい・・・
今年は見ないで済んだと思ったのに・・・orz
明日は兵器買いに行ってくる( つ∀;)

あ、でもこれだけは!
刀剣乱舞、昨日の情報ではアンドロイドだけ対応のようだったけど
iPhoneもできるのですね!!
やったー♪ヽ(´∀`*)ノ

作業は地味に進んでいると思う。
この間よりは断然集中力が戻ってきている!
これで平常に戻れればいいなぁ~(´ω`*)



で、脚絆はこんなかね?
足首のラインはどうやら踝の下らしいけど
うちの鶴丸さん踝の位置が低いので踝の上に作ってみた;
後は飾りの鎖を上下と上の方には捻った鎖も必要で。
あの捻りはどうやれば簡単にできるだろうか?
首のも捩りなんだよな><;

そしてまた下から眺めることが多くなったことから
 あれ?体のバランス悪くないですか?
 腕も短い・・・ような?(;`・д・´)
などと気になりだしチェックチェック!



うん、大丈夫だ・・・たぶn
でも髪・襟元・帽子・帯・足袋等々の気になったところはちまっと修正~
という名の袴のひだが作れないコトからの現実逃避。
む~・・・
左足で言うなれば正面から見て35~40分くらいの角度で折り目を作るイメージだな!
なんかいける気がしてきたw

それが終わったら甲冑部分。
名称としてはなんだろうと今更ながら調べてみた。
佩楯とはちと違うんだよなぁと思いつつ、
草摺がしっくりくるか(´ω`)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
脱線は仕様です。   *HOME*   
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]