忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月は日記3日分しかつけてないとか…
まぁ作業はあんまし進んでないので書く事も少ないのもあるけd
それではあまりに不甲斐ないので今月はいっぱい書くぞ!
・・・と思ってたのに今月も書けてない(´д`;)

考えると今は仕事8:通勤1.5:家0.5的な力配分な気がする・・・
普通は仕事5:家5くらいでしょ?!(((;゚Д゚)))
(は建前で本心は仕事2くらいがいい…2がいい…;
この状態がとても悔しい・・・!:o(>ω<;):
でも今の仕事じゃ5:5になる日は来ないきがす

ま、こんなどうしようもないコトは忘れて゜⌒ヾ(;´ω`)
↓微妙に服が足りないと気づいてしまいました。



あの方はテレジア様に代役を頼むからいいとして、
エプロンが~ヽ(´Д`;)ノ

というコトでちまちま作成~

 

肩紐はどうせ見えないしと首掛けにしたけど
やっぱ背中で×にした方がいいのか悩む~(´ω`)
どっちにするかな~?

そんな中新たな癒しが我が家にやってきたv
さ、今日も頑張るかな!
仕事は2!!ヽ(`Д´)ノ




PR
今朝は怖い夢を見ました><
家族がどうやら事故にあったらしく、
どこか古めかしい木造の民宿のような病院に父が入院。
母と兄は軽傷だったのか無傷だったのかに思われたけど、
数日後父の様態が急変し、兄もいきなり倒れ2人が帰らぬ人に・・・
そして途方にくれる母と私みたいな・・・(゚д゚;;)コワッ
夢で良かった~


昨日は郵便局との往復の時間約45分、
唐突に歌詞が変わる部分をどう繋げるかを考え・・・

ついに思いつきました!!
これだ!!(*゚Д゚*)b+

今作ってる部分の次の次が問題の歌詞。
静画ですっごい駆け足に辻褄が合うようにしようかと思ったけど、
その歌詞に合うシーンの前部分は今作ってる最後に入れる!
そうすると今作ってる部分の歌詞とも合う!
いいじゃない!!(゚∀゚)
でも間に別シーンを挟むから繋がってるのがきっと分からないっていう・・・orz

 
 
ま、気にせず突き進むのみ!(`・ω・´)
そうするととりあえず最後の丘シーンが・・・
絶対入れたいから最初に持ってくるか?
そうすると全て・・・うわ~~~ヾ(>д<ヾ三;ノ゚Д゚)ノ

となるとこの親分の入るスペースはなくなる感じ?><

やだーーーー
もう9月です><
ちょうど1年前はプーになってたね><

遅刻は半年位ならおkなんじゃないかと思ってたけど、
@17日とか絶対出来ない;w;

やっとこ1シーン撮り終えてAviさんに持ってたところ、
またも尺が短いのでカットカット・・・
思ってたよりもカットされてしまいしょんぼr(´・ω・`)
でもくじけませんよ!ヽ(`Д´゚)ノ

次はベルベルの服の改変をと思っていたのに
なんでか気づくとこのシーン。

 

裸の親分も萌え袖の親分もいないから
親分の寝起きはやらないと思っていたけどついつい・・・
そして衝突時パンツ丸見えだけどなかなか可愛く出来た~!(*゚∀゚*)

マンガバージョンも・・・



・・・でも考えるとぴょんぴょん跳ねるところが
動画ないと再現に時間が更にかかりそうだなぁ;と却下。(´ω`)

で、アニメバージョン。
よく見ると飛んでくるところからもうスカートがめくれてる;
これはいかん。
 確か物理のオンオフ出来るようになったんだよなぁ
とついこの間dlしたと思われるver.9以降のファイルを開く。



ってコトで飛んで来るところは改善された。
でも衝突時のパンツ丸見えはそのままでしたw(*´д`*)


てっきり物理演算オンオフは全てオンオフなのかと思ってたけど
ちゃんとボーンを選べるのですね!(゚Д゚*)
これなら椅子の足プラプラシーンも行けるのでは!!

とりあえず裸か萌え袖パジャマ・・・

   いよいよ夏休みです!
昨日は土曜日なので午後からは自由のはずなのに
家に帰れたのが5時すぎとかなんか間違ってる;
そこまで仕事好きじゃないんですけどぉ;;;;;
まぁ、今日から1週間ゆっくりのんびり~ヽ(´∀`*)ノ
明日実家に帰る予定もちょいめんどくさk
台風追いかけて北上するのもなんだし明後日にするかな・・・
明後日にしたいなぁ・・・

作業は相変わらずの寝落ちでなかなか進まず><
気がつくといつも朝。
目覚ましセットしてなくても5時に起きれているのは奇跡!
いつか遅刻する;

で、働くロマはトマト畑がないので市場でいいかなと思っていたけど
若干ここじゃない感が?
 でもトマト畑作れそうにないしな><
とうだうだしていたら影が気になってきた。(゚Д゚)



 なんでいつもステージに落ちる影が不自然なの?
と調べたらなんて単純な・・・
影非表示にしてアクセサリ操作で影にチェックを入れれば
ちゃんとした影が~~~(((*゚Д゚)))
初めて知りました><



でもアクセサリ自体の影も落ちて市場なのかどこなのか
わからなくなってしまったw
なのでちょっと照明を変えていい位置を探り・・・
ついでにExcellentShadowも試してみる。

 

Tr操作で濃い影が落ちてすごく夏っぽくもなるけど
今回は↑このくらいかな?(´ω`*)

さて、動きはどうつければいいか?
ドイツ兵もいれば親分をかばってる(つもり)シーンも行きたいけどなぁ(*´д`*)
モデルなしと尺のせいにして諦めるコトにする!



夏っぽいSS・・・
あ、久々怖い話朗読でも見てこよう:(>ω<):
なんかいつの間にか7月が終わってしまい、
もうすぐ夏休みが来ます。
時間感覚がもう・・・どうなってるんだー??!(((;゚Д゚)))

作業はステージ探しで手こずってますっ><
 あのステージってdlしてたっけ?
 あれ?誰のだっけ?
っと日頃からファイル整理してないと困る;
そしてそのまま再現ってわけではないけど
ようやく5シーン目を撮り終えた。(*>ω<)o"
@3シーン・・・
あ、内1シーンは衣装を完成させなきゃだけど・・・
それが終わったら前に中断した後半のシーン撮り。

絵本やアルバムっぽくもステキかなと思ったけど
それだと尺が足りないし、
やっぱ今のままでいいのかなぁと思いつつ・・・
枠がぼかしなのが物足りなさを増長させるのか?
あ、右から左に流すのは・・・?
とやってみるも画面が足りぬ;
全てイマイチに思えてくる~><
 
もう自分のセンスのなさに心折れまくりに加え
最近の仕事のハードさで全部投げ出したくもなったけど
これだけは絶対出来ぬ!!ヽ(`Д´;)ノ

とにかくあともうちょっと(?)!
今週を乗り切れば夏休みだし!
がんばるんだ~~~!!ヽ(;´Д`)ノファイッ

あ、ぼかしじゃなくて影はどうだろう?(゚Д゚)

新しい俺(ry ver.はちょっと置いといて・・・

やっと中盤3シーンが撮り終わりました!やほ~ぅヽ(´∀`*)ノ
せっかくアニメに合わせて口パクつけたのに
小さくて見えづらいのがしょぼんな感じ・・・
森シーンに至っては全く見えないしorz
かと言ってアニメの動きをトレスするとマント貫通なので原作風に・・・
でも口パク見えない座ったままで動きもないのも物足りないので
立たせてみたけど保護色であんまし見えないとか・・・
別に気にしてないけd(´д`;;)

ニコニコサイズだともっと小さくなるから
全部口パク見えなくなるんだろうなと思いつつ、
とりあえずサイズやタイミングも納得いったので 良しとする。(`・ω・´)

・・・って、勝手に森にしてるけど、
若干木が生えてるくらいの街道なのかな?;
そんで池とか湖じゃなく水たまりくらいなのかな?;;;
私の脳内ではジャグナーな勢いだけどま、いっか(´▽`;;)


昨日でワールドカップは終わってしまい、
朝が寂しくなりました。(´・ω・`)

作業は現在停滞中。
せっかく BDEF4 を教えてもらったのに
うちのPCはPMXeが起動しないので諦めです゚(゚つД`゚)゚
なのでマンとはとりあえず置いといて・・・

最後の新しい俺(ry ver.です。
王子風です。
でもカラーリングが・・・
センスないので・・・orz

 じゃ、何かを参考にすれば?(゚Д゚)
ってコトで王子と言えばやっぱコレでしょうb
散々見まくったリスキーゲームのカラーを参考に塗り塗り・・・
でも色的にはいいんだけどやっぱ配色が・・・ヽ(´Д`゚)ノ



あ、今見るとスボンを白に拘るからいけなかったのかな?
ままま、これはまた後でチャレンジしよう><
あとシャツは左右で別な色なんだろうけどそこは省く;
ベルトの下もシャツじゃなくて腰布なんだろうけど・・・
う~ん、どうしよう?;
見ているとどんどん粗が・・・帽子が・・・

とりあえず色なのです!
なんとかなんないかなぁと路線変更~
かっこいい系からかわいい系を目指してみる。
カラーサンプルから美味しそうなのをピックアップして



うん、ダメだね(´д`)
もう数打ちゃ当たる的にいろいろ頑張ってみる・・・



マシなトコだけチョイスしてうp;
ライムがいい感じ?
美味しいとかじゃないけど森カラーもいい感じ?
とか思いながらもまた赤系へ・・・

結局赤にしたいんでしょ?><
ならもうちょっと頑張ってみなさいよっ><
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]