忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諦め悪く、
まだ元のモデルのまま演算にチャレンジ!

33.1 質量を小さくしてみた。 ×
33.2 わすれt;
33.3 腕・ひじ剛体を板に変更 惜しいけど× 弊害も;
33.4 腕剛体をカプセルに戻 ×



33.5 一部マント剛体幅+0.1 頭を非衝突グループ設定
33.6 もっと 〃      もっと 〃



もうちょっとな気もするけど気のせいでしたorz
ポンチョはポンチョのままでした゚(゚´Д`゚)゚
マントから腕がすり抜けるよ~~~

う~む・・・
もっと剛体重ねれば?
これ以上はやっぱマント作り直ししか考えられない?
気分転換に新しい(ryモデルにでも手をつけよっとヾ(>ω<;)

 
  正面角度がもっとついていればいいのか?↑この辺
                      まる~く
 
PR
ってコトでとりあえずマントの流れの修正を・・・
面倒なのでPMDe上できも~ちしてみた。
後ろに流れる感じに・・・
上がり具合が足りないけど↓な感じで。



それでも少しは改善されたんじゃないかなと思っていたのに



またも劣化!!(((;゚Д゚)))
昨日はもう思考停止状態でさくっと寝てしまいました;;
今日はせっかくの土曜日だしがんばろうと思ってたのに
気がつけば周りは真っ暗・・・あっれ~?(・∀・;)

さて、今日はメタセコでマントの作り直しでもするかな?
でもまだ踊らせないならこのままでもいいんじゃ?
次のモデルをやった方が・・・
と葛藤しつつ何をするか?(;>ω<)ノシ
今日はもう会計間違うは・・・
問診聞き忘れあるは・・・
失敗だらけの1日でorzです・・・orz
とりあえず外来担当の先輩に助けてもらって
なんとか誤魔化し乗り切るコトができました~(>ω<;)
いあいあこれは誤魔化しじゃない!
技だ!!
はぁーーー今日も1日脳ミソ疲れた><

そして海苔巻きなのです。
なんとかならんのかと。



まぁ、当然前を広げてみた。
そしたら剛体もきちんと離れてスッキリ(´Д`*)



でも結局は離れなかった・・・
う~む・・・いっそ巻き巻きされてしまえ~!(゚Д゚)
上部分も閉じちゃってただの立ち姿ならきっと許されるはz

でもやっぱ踊りでマントひらひらさせたいよ~(ノシ>ω<)ノシ
と悪あがき中~

移動制限でちょっと腕に引っかかるようになったので
次はz回転制限でテスト。
31.1がまたいい感じになりました。




じゃあじゃあ右前20.110・左前-20.-110でやったらどうなのと
やってみたらゴワゴワだし動きはなくなるしでダメ><
数値をもっと小さくしてみたけどやっぱゴワゴワで却下;
0以上はダメですな><



31.5でなんかちょっと惜しい感じに・・・
マントっぽい動きだと自分では思う!
腕を上げるとただのポンチョだけd;;;
たまに貫通なしでマントが腕にかかっていい感じ!
確率低いけd;;;;;;;

でもこれはもうちょっと前を広げてボーンを後ろに流す感じに
 設定すればもっといい感じになるんじゃないかなぁ~?
と希望的観測・・・
諦めて踊りは腕にかかったマントver.を作るか?
ってか普通にマント後ろにやってるver.も欲しいけど><w

うーんうーんもうちょっと頑張ってから諦めよう!(*゚Д゚)ノソーシヨウ!



ウエイト50%塗り残しとかピックアップしてくれるのって
ないのかなぁと探していたらVMDViewをハッケ~ン!!
モーション読み込むのはこれだったのかと感動~♪(≧∀≦)

職場では白衣ですが、
 いつかやる…いつか絶対やってしまう…(((゚Д゚;;)))
と思っていた失敗をついに昨日やってしまいましたorz
もういっそ白衣じゃなくて黒衣にしてほしいよぅ;;

そしていや~><
なんかもう7月です!
ついに半年が終わってしまった!!
未だに伊誕動画作りとか・・・
きっと半年くらいはまだ遅刻でいけるいけr;

 

ちびロマのシャツはよく足貫通するなぁと思っていたら
剛体が布部分からかなりはみ出て設定されていたので
今度はちょっと内側気味に設定し直し。
うん、だいぶ改善されたような気がする(`・ω・´)

演算の設定では偶然初めて演算付けた時のスカートの動きに似た
動きが再現されててニヤリ
その時のモデルは何も考えず捨てちゃったから
どんな設定だったのか分からなくなっていたのでラッキー(´∀`*)
ブリブリなドレスの時に使いたい♪
なので今度は捨てちゃダメだぞ><w

 

シャツver.もなんとなく出来たトコロでマントver.に。
わけわかめ(´д`)
横ジョイント移動の数値を小さくする程
がんばって腕にしがみついて落ちにくくなってるけど
やっぱ動きも固くなっちゃうんだよな><
あと数値の分だけ伸びるのも困る><w

 

ボーン・剛体を腕に関連つけると手を後ろに回したとき腹も出る。
5~8~でいろいろチャレンジしてみたけどう~ん・・・


 

剛体の数もいろいろ変えてみたけどとりあえずは12で。
ここまで来て
 あ、普通に立った時はどうなっているんだ?
と試してみたら海苔巻き状態でしたw(´∀`;)
 最初の形自体が悪いんじゃないか?
ってコトで現在やり直し中><




ってもうこんな時間なので支度~!(/>ω<)/
ここずっと強い日娘ちゃんbotにハマって
毎日1日のツイートを一通り読んでは (*´д`*) となり、
そこからの派生botのツイートの流れでワールドカップを
見ちゃったりなんかしてましたが、
その派生botちゃんが消えただt・・・?!
すっごく面白かったのにさみし~~~゚(゚つД`゚)゚

サッカーを見てたとしても作業はちまちま。
(大体朝が捗るw
やっとロマのシャツver.ボーンの設定が終わり、
なんとなくウエイトを塗り~の、
顔つけかえ~の、
髪も帽子なしモデルから引っ張ってき~ので
なんとか様になりました!
そしてMMDへ持っていったら



あれ?
オヤジ臭くない!!Σ(゚∀゚)
 動くと意外に可愛いじゃん?
っとテンション上がりました><w

そして躍らせてみると腕足の剛体が置いてけぼりくらってたり
ウェイトの塗り残しがあったりと相変わらずのダメっぷりだけど、
可愛い可愛い!!(゚∀゚)



調子に乗って今までのコと一緒に躍らせてみる。



おっと全部貫通してるじゃないですかorz
でもまあ今は見なかったコトにする・・・見なかった。
そんなの直している場合ではないのだ!
いあ、三角巾ver.は直さなきゃか><

残すはマントver.と王子ver.!
だけどマントくじけそうだよね・・・(´д`;)
王子ver.のカラーもどうなの??


トランスフォームビューで軽くミステリー・・・><↑

 
今日は会社にケータイを忘れてきてしまった。
別に ケータイがないとムリ~;w; ってわけではないけど
移動時にゲームが出来ないのがツラい体にいつの間にかなっていたらしい・・・
ケータイゲーム出来ないとツライ;w;

作業はというと
まだケープ。(´・ω・`)

ってかケープと言えばKいりさんの神ケープ!!
目指すはあの神ケープ!!
雰囲気だけでも・・・とモーションもそのモーションを使用しています。
ケープはもうダメダメだけど動きはちょーかわゆくて(*´д`*)
目的も忘れて眺めたりしてしまいましたが
作業だーーー!!!!!ヽ(`Д´)ノ

 

結局No.52まで戻って・・・

肩周り、右2.3.4・左9.10.11
に頭の剛体非衝突に登録→77
まだどういう時かわからないけど腕すり抜けが・・・><
でもまぁマシになった!うんうん
回転は1段目x.z共に-90.90
2.3段目は-20.20で登録。
1段目はもうちっと角度つけてもいいかな~?(・ω・)

そして2.3段目のz軸の動きがもっと出たら良くなるかと
-50.50にしてみたけど暴れすぎて顔貫通。→78
ダメですな(´д`;)
77がいいね。

ってところで一旦我に返る。
 ケープはそこまでがんばんなくてもまだ踊らせないからおk><b
ここまで出来てればなんとかなるなる;

なので次です。

 

いよいよPMDeにアニメのシャツ姿ロマ召喚。
やっぱ消えないオヤジ臭げふんげふん><
多分MMDで動けばきっと(ry
あ、今は髪も帽子取っただけのぺったりヘアーだし
そのせいもあるかもな!うんうn

で、現在足ボーンの設定でつまづいてますorz
もうなんで毎回すんなり設定されてくれないんだよぉ~゚(゚´Д`゚)゚
なんで足ボーンがIKに化けるんだ?゚(゚´Д`゚)゚

って心がちょっと折れてまたケープを・・・
腕を動かした時にヒビが入るのが気になって・・・
もしかして前部分z軸の回転に制限をつければ
この現象を抑えられるのでは?
あわよくば、ゲープの前の合わせ部分が合わさり過ぎて
×状態になるのも改善するのでは??

ってコトでやってみたけどヒビは直らずorz
これはウェイトの塗りで直らなければあとは
ポリ割りが悪いってコトですかね?(´д`)
でも合わせ部分だけは若干直ったっぽい♪



続いてケープが動き過ぎて肩に乗るのをなんとか出来ないかと。
x軸回転でテスト。
83がいい感じかな?
後は3段目にももうちょっと角度をつけると
腕貫通も改善されるかも???

ってだからケープはまだいいんだって!
と再度我に返ってもう眠るコトにする。(;´ω`)フゥ
昨日は結局あまりの声の酷さに半休になりました><
病院行ったし、薬も効いてるっぽいから
今日はだいじょぶそうかの?
出来れば今日も休みたいけど
検査結果未入力カルテが山になってたしそうもいかぬ~><。

そしてケープ・・・
一定の位置まで腕が上がるとケープが落ちる。
何故なのか判明しました!

頭がデカイからだった!!!(;゚Д゚)



頭の剛体に押されて・・・・・・

ってコトでやっぱケープは3段に戻す!
腕のちょっと上辺りから動いてる感が好き(´ω`*)
でもそれはちゃんと肩腕のウェイトの塗りをきちんとs(ry

さ、気持ちを切り替えて。
今回はモデル番号チェックしていなかったので、
どのコまで戻ればいいのかが・・・
探すの大変だ~ヽ(`Д´)ノ

結論としてはケープの腕貫通を許すか、顔貫通を許すか?(´-ω-`)ウーン…

あ、あと手にも剛体入れて試すのを忘れないコト!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]