この前の日記にはうωちについて書いたから、
次は食事について好き嫌いなかったはずなのに、
昨日はこれを食べていたのに今日は食べないとかいろいろ書いて。
その次の日記は気象病について書こうとか考えていたのに・・・
3日から容体急変してしまった。
天気は良かったけど気圧の変化が3日4日と
いつもより大きく下がって下がったせいかもしれない。

それでも3日の朝は体重52.3。
前日夜の体重からすると上々の数値。
朝の強制給餌も1.5ml食べてくれたので、
ダルそうにしていたけど回復に向かっていると思うと
不安はそんなになかったのに・・・
帰ってみると50.3まで痩せてしまった。
夜は強制2ml食べてくれて51.8までは上がったけど
翌4日朝には47.7まで激減で強制給餌も0.8mlしか食べてくれない。
こんな時に限って3日から3日間の出勤だし、
会社では病人が出てしまいシフトカツカツで回している為
休む事すらできずorz
そして夕方には46.0の強制0.5ml弱のみ・・・
しかもなんだか臭いが・・・
この日はいつもの病院の先生が午後から通院でいないと言われ、
別の動物病院へ駆け込み。
もうこんな事なら3日の帰りに父の事などほっといて
こーちゃんの病院を優先させておけば良かったと本当に後悔しかない。
多分いつもの先生は補液1~2ccくらいだったと思うけど、
今回の病院では5ccと左右に半分ずつ大量投与。
体からかなり液漏れしつつもとりあえず衰弱していたこーちゃんも
ちょっと食欲が出て来て夜体重も49.2と一安心。
臭いも嫌だったのでプラケーズは水洗い。
・・・したのも束の間。
今朝の体重が44.9に減っていてもうどうしていいのか?
朝の強制はどのくらい食べてくれてたっけ?
桃も何口が食べてくれた。
今日は昨日よりもメンバー的に穴を開けたら仕事がどうなるか状態で、
昨日よりももっと休めない。
結局16時過ぎにある程度の仕事が終わり、残りを他の人にお願いし、
父についての電話も来たりでまた父をダシにようやく帰る事が出来た;;
17時に家につき、こーちゃんの体重を測ると45.1!
うωちも状態から午後から2回していて
ご飯をちゃんと食べててくれてた!!
こーちゃんがんばってくれてた!!
これは大丈夫かもしれない!!
丁度、ご飯も一生懸命もぐもぐと食べていたし、
朝お皿に残していった桃もつい少し前に食べ終わったばかりの様で
嘴に桃をいっぱいくっつけていた。
いや、今思うとちょっと乾いていたから、
食べたけど嘴を綺麗にすることすらできないくらい
動けなくなっていたのか;;
とりあえずお水も飲んで強制給餌も0.6~0.8mlくらいは食べてくれた。
でもまたあの臭いが・・・
こうなると選択をどうするか?
病院へ行かないという選択肢は選ぶ勇気がなかった。
いつもの先生は最近体調不良の病院通いでお休みばかり、
また丁度今日は午後休診でお休みだけど無理を通して診てもらうか、
昨日の先生にお願いすべきか?
間違えられないと思いつつも結果選択を間違ってしまった。
食べてくれたこーちゃんを信じて今日は病院に行かず、
明日いつもの病院へ行くべきだった。
もしくは今日いつもの病院へ無理をお願いして行くべきだった。
昨日の先生の所へ行くと5ccの補液を今日は1ヵ所に大量投与。
打つ前に心配で何気なく先生に確認しても
「これ以上は広がってダメだけど、これくらいは大丈夫だからね」
と。
帰ってからしばらくそっとして様子見。
この時様子見なんてしないて抱っこしていれば良かった。
この時とは言わず、注射が終わった時も抱っこして
撫でてあげるべきだった。
ちょっとシードを食べる素振りもあり安心。
ゆえたんを放鳥する時はまだシードのご飯入れに顔を入れていたから
こーちゃんの給餌は後回し。
ゆえたんの放鳥が終わった後こーちゃんの羽に触れると嫌がったから、
すーちゃんとみーくん達の放鳥が終わってから給餌をと思っていたのに
すーちゃん放鳥時にうっかり寝落ち。
いや、もしかしたら嫌がったんじゃなく触ってほしかったりした?
だから羽を微かに動かして ピィ と鳴いたのかな?
その時いた位置は最後の位置からは少ししかずれてなかった・・・
目が覚めた21:42。
こーちゃんを見ると見た事のない寛ぎ様。
珍しい恰好なので起こさないよう写真を撮ってから撫でてみると
もういなくなってしまっていた。
全てに後悔しかない。
看取ってもやれなかった。
病院でこーちゃんから死臭がして不安だったと言ったのが
連れて行かれる原因になったのか?
去年のお盆はトラコを連れて行かれ、
今年のターゲットのこーちゃんは家を出れば大丈夫かと考えたけど
逃れられなかったorz
いや、現実逃避はいけない。
人のせいにするのもいけない。
私の判断ミスorz
まだ生まれて1年と半年も経っていないのに!!
2ヵ月近くもこんな狭いプラケースの中で頑張ってくれたのに!!
こーちゃん、ごめんね
がんばってくれてありがとう
おやすみだよ
これが夢ならいいのに
PR