Top | Diary | Family | Atelier | Profile | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月29日、
なかなか体重が増えず、
しかも回復してきていたうωちの色がまた悪くなったので
1週間ぶりくらいに病院へ行ったのに・・・
それがストレスだったのか?
30日 52.8
1日 52.9
2日 51.4
と残念な体重減少orz
でもうωちとしては今日1日付きっきりで観察していたら
回復に向かっている!!
絶対!!
一番最初は14日のうωちから少しずつ緑色が強くなっていき、
9月に入る頃には黒に近い緑色にまで悪化。
その後はこげ茶緑色に変色していきゼリーに包まれた感じのうωちに。
徐々に回復し14日には一度ほぼ通常?になったのに、
16日からまた緑化。
月末近くからまた茶色化してくるし・・・
心配になり病院に行ったのに、
体重がまた減り始めるから泣きそうだったけど!
ようやく今日1日で通常うωちに近づいてきた!!
今日の午前中は食欲なくダルそうにしていたけど、
午後には食欲出て来て動きも良くなり、
うωちも見る見るうちに回復していったので
なんかすごく感激嬉し~v(*´▽`*)
夜には体重も54.9g。
なので明日の朝には体重が少し増えてるはず!
明日の朝が久しぶりに楽しみ♪
緑色の便は胆汁色素が影響している様なので胆汁が出すぎてたのかな?
重金属中毒症とは違う緑色だったのでそれはそれで良かった。
黒い便は消化器官からの出血の可能性ということだけど、
もうどれだけ出血していたと?;;
茶色は出血量が減って来たってことなんだろうか?
早く良くなれ!
追記
うωち動画発見しました!
絶食時間が長いと濃い緑色になるとのこと。納得。
くちばし動画
体温と保温について動画
保温法動画
強制給餌について動画もためになる!