昨日、お昼休みに帰宅した時はすごく元気だったのに・・・
夕方帰宅しご飯を食べている最中はカゴに掴まりこちらを見ているのも
いつも通りなのに・・・
カゴから出したらもう即手の中で丸まる。Σ( ゚Д゚)
ゆーたんは不要にベタベタされるのが嫌いなのに
自ら進んでぴったりくっついて 温めてっ!! て感じで動かない。
最初は能天気に
みんなが甘えているのを見て羨ましくなってマネしてるのかな?
なんて思ってたけど全然違った;
昼間に日向ぼっこさせた後、
昨日は暖かかったからってヒーターを切ったのが原因か?
なので早めにカゴに戻してヒーターをつけて寝せたけど、
今朝もやぱり元気がなく丸まって目をつむってる・・・
朝一トイレもおしっこしか出ない!
体重は55gから49gに激減。
これはヤバい!
全然ご飯が食べれていない様なので、
今朝はプラケースに移しご飯にシードを与えてみた。
そしたらバクバク食べて食欲はあったのでまずは一安心。
食べた後に固まったうωちも出たので大丈夫かなぁ・・・
でも今日は病院もやっていないし、やっぱり不安;
周りが騒がしいと気になって仕方ないだろうし、
ゆっくり寝かせる為にみーくん達の放鳥時間も短縮。
アクリルケースには布をかけておいてきたけど・・・
今程気になって様子を見に行ったらもう丸くなっていなかった!
目もぱっちり開けて元気そう!
腕に乗ってきたけど動きも良くなってる!
寒くて低体温になっていただけなのか?
うωちで汚れたティッシュを取り換えて、
ヒーターもプラケースに入りっぱなしだと暑すぎるので
ケースの外側に引っ掛け直して、
ご飯もペレットを追加してまだまだ様子見かな?
早く元気になるんだぞ!(;>ω<)ノシ
PR