ケータイが間もなく力尽きます・・・
充電残8%。
充電がすぐなくなるのではなく、
充電が全くできない;;
って絶望していたけどあれ?
今再チャレンジしたら充電始めたーーー!(゚∀゚)
ただPCのUSBポートに繋げたらケーブルが
あっという間に熱くなってヤバかった・・・
なんかすごく焦げ臭い・・・
でもその後電源アダプタに繋げたら充電再開!
これでしばらく持つかな~?
早くデータを移さなければだけど方法が分からないから
調べねば!!
またみんな番号が消えてしまう!
写真も!
あんなに頑張ったぷよクエまで!!(;Д;)
と絶望したけど一番の心配は明日の朝が起きれるか?
ケータイ頼みで目覚まし時計がないから困った;
また困った時のために調べたPC目覚まし機能
スタートボタン>検索 "タスク” 入力>タスク スケジューラー
>左側 タスク スケジューラー(ローカル)
>右側 基本タスクの作成
>名前入力『目覚まし』>次へ
>毎日>次へ
>実行時間入力>次へ
>プログラムの開始>次へ
>プログラム/スクリプト
"%ProgramFiles(x86)%\Windows Media Player\wmplayer.exe"
>引数の追加(実行音源の指定)
"C:¥Users¥Desktop¥音源.mp4"
>次へ
>☑[完了]をクリックしたときに、・・・>完了
>左側 タスクスケジューラーライブラリ
>中央上 目覚まし右クリ>プロパティ>条件タブ
>☑タスクを実行するためにスリープを解除する
他チェックは外す
>OK
>中央上 目覚まし右クリ>実行する
で動作確認
>中央上 目覚まし右クリ>プロパティ>トリガータブ>新規
>1回>開始時間>OK>OK>スタートボタン>スリープモード
でスリーブ時動作確認
すごくいいな!
と思ったけどwindows更新入った時が悲劇な気がした・・・
いや、自動更新を変更すればいいんだろうけd
充電25%から充電速度が遅くなってるけど大丈夫なの?(;ω;)
PR