忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週日曜日、
5回目にしてようやく山姥切の入浴剤ゲットしましたb
ついでに小竜くんを見て、
みーくんを購入したペットショップの別店舗へ行ってきた。



みーくんサイズに合いそうな止まり木をネットで探したけど
なかなかいいサイズを見つけられず。
直径20mmを購入してみたけど日頃止まるには若干太すぎて・・・
(今思うとAmaz○nしか探してなかったわ(´∀`;)ゞ

ショップには丁度良さそうな太さが1本残ってました!
良かった!!
ついでに木の枝を加工した白いセメントパーチがあったので
そちらも購入してみた。

家に帰ってから購入した止まり木に乗せてみたら
すぐに降りちゃったけどまあ乗ってくれたので
さっそくカゴの中の止まり木を取り替え。
アクリルケージにつけたロープも外しセメントパーチへ取り替え。

が、なかなかどちらにも乗ってくれない・・・
ようやく自分からセメントパーチには乗るようになったけど
何故かカゴの中では止まり木に止まらない・・・
そして既に爪はアウトな状態だった(((((;゚Д゚))))



もう爪が巻いちゃって止まり木を掴めていない!
あれ?いつからこんな???
こりゃいかん!!

ってコトで待ちに待った土曜日。
土日ならスッタフ2人以上いるからいつでも爪切りokと言っていたので
早速みーくんを連れて行ってきた。

店員さんは流石に慣れていらっしゃる。
保定完璧。
みーくん噛みつこうにも噛みつけないまま爪切り終了~



内側の爪は巻いてしまっていたので短めにカットしてくれて
これで一安心か(´д`;)
飼い主の怠慢ゴメンネ・・・反省!

聞いたところ、
止まり木の太さに関係なく爪の巻きやすい子もいるらしい。
みーくんはどっちだろう?
あと私が爪切りするようになってから
爪切り嫌いになってしまったと言ったら、
根に持って噛むようになるらしい。
言われてみれば生傷たえないのはそのせいか!?((((;゚Д゚)))
とりあえずカゴの中でも止まり木に止まって~!!

今回驚いたのは爪切り道具。
前のお店は小動物用の爪切りを使っていたけど、
今回のお店はラジオペンチの先を少し曲げた様なのを使用していた。
初めて見た形で使いやすそうでした。
いや、慣れているから使いやすそうに見えただけかな?w
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]