忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひとしきり模写動画を眺め倒しました。(*'-')+
なのでそろそろ作業・・・
でもその前に!

これから使うであろうモーションで
修正したモデルがどんな動きをするか見てみよう(゚Д゚)ノ
とモデルをMMDへ読み込んでみた。



読み込めない・・・だと?!Σ(゚Д゚;)
 PMXファイルのバージョンは2.0しか読み込めません
とか、そんなバージョン変えた覚えないんですけど???

検索してみたら
 2.1はMMDは使えないからMMM使ってください
とか言い切ってるし;
でも他の知恵袋で丁寧な回答してくれている人を発見!
(というか一番最初に見たけど、
 最初呪文のようで意味不明だっただけ><;
いくつかの項目で勝手に2.1になってしまうとのこと。

 モーフ:インパルスモーフ
 Joint:Joint種類>バネ付き6DOF(標準)以外
 softbody:すべて

こんなの全然手をつけてないんですけど~;;
でもその回答にはバージョンの戻し方も書いてある!
優しい!!
ありがとうございます!!!(*´∀`*)

 Pmx編集 ファイル>保存時処理>PMXバージョン選択>2.0

やってみたら無事直りました!
原因はウエイト QDEF 。
あぁ・・・ダメなのね?
楽そうでいいなぁと思ったのに・・・(´・ω・`)
その後MMDで踊らせてみたら前よりマシになってるものの
やはりウエイトダメダメでしたorz

  改善とは?
PR
土日頑張ってなんとか御歳魂150,000貯めて
修行セットを4セットゲットできました!
でもまだ修行に行けてないコがいるし、
これからまんばちゃん修行に行くだろうし、
足りない;;
旅道具だけなら16あるのに・・・
そして気づけば引換シールが11しかなかった!
景光兄弟どちらかもらおうと思ってたのに
もらえないよ~~゚(゚つД`゚)゚
 
ウエイト塗り塗りは全然順調ではない。
最初に取り掛かった足首でかなり苦戦。
何故か下駄の形が崩れていたり、
足袋から踵がはみ出していたり、
脚絆からふくらはぎがはみ出していたり、
足首装飾部分が変に埋まっていたりで
まずは修正から・・・

その後ようやくウエイト塗れたと思っても
踵の動きが変で塗り直し。
やっと塗れたと思ったら踵の動きが変!
他ボーンにウエイトが乗ってるわけではないのに
一部塗ることが出来ずムキーーーーーヽ(`Д´#)ノーーーーーとなっていた><

また何が原因だったのかわからないまま
なんとか塗ることが出来たけど、
やっぱ足首を伸ばした時の踵とアキレス腱が
カキッとならない!
 こんなだっけ?
と腑に落ちないが良しとする。(いいのか?;

そして気分転換にまたMMDで視線を修正してみたり・・・//////
恐ろしくカメラ目線なのでちょい照れる;

 

そうそう、何日だったか久々ついった見たらPゆさんが
初心者向けにMMD講座生放送をされているのを知り、
いそいそ視聴~ありがたやありがたや~(*=人=)
でも一番知りたいエフェクトが始まる前で
 平日これ以上ムリ><。
な時間だったので諦めて見ずに眠ったけど、
土曜日タイムシフトで再視聴~♪
↑SSな感じになりました!(´∀`*)
 
あ~早くウエイト塗り終わったモデルで躍らせたい(_*>ω<)ノシ
あ、でもまだベタ塗り衣装や髪、瞳も直さねばだった。
目の淵も><
いや、髪と瞳とかは直すけど服はそのまm・・・
にしたらちびロマと同じコースになってしまうので、
なんとかしたい!!!
センスないから困るわ~(´・ω・`)
それと体もうちょい横幅いるかな?
さっさとウエイトに取り掛かればいいものを、
家の鶴丸さんはリアル系シェーダーに耐えられるのか?
頑張って試してみた。

結果は・・・(´・ω・`)・・・



な感じだが、でも細かく設定を替えればどうだろう?
その中で私に優しいのがNCHLShader2だなと!
操作方法も優しく説明しているブログも発見できたし!

N3+CShaderはコントローラーで設定ができるけど、
細かすぎてそれぞれのバランスが難しい><
キモくなったのでそっとじした><
というコトでNCHL2が私には丁度いい(´ω`)



スフィアどうしようと思っていたけど
すごくいい感じに金属だし!
(隙間から肌が見えてるのはいかんな><;

今度こそ少しずつウエイト直していくぞ~ヽ(`Д´)ノ

 G_ToonShader
何かに似てると思ったら白さとアイラインが
なんとなくファンタジックチルドレン!?
なんだか毎日鶴丸が踊っているのを見ていると
カッコよく見えてきた!(錯覚
ちょびちょび表情やカメラの修正をしつつ、
いよいよ次の動画に向けグルーブボーンを
追加してみました。

そしてモーションを流し込んで躍らせたら
小鹿どころじゃねぇぇぇぇぇ!!!(((((;゚Д゚))))
あちゃこちゃに曲がりたい放題><
怪奇><

こうなると小鹿は剛体の回転制限で
直ったわけではないな?
ってコトでグルーブ・剛体を消して躍らせてみたら
普通に踊ってる・・・
あぁ、また原因がなんなのか分からないままだったn

次にグルーブボーン。
またもネット先生で検索・・・
したらPMDモデルはPMDeで、
PMXモデルはPMXeでボーン追加をしてください。
とあったのでやってみたら直りました!!(゚∀゚)



ウエイトがまだだから汚いがちゃんと直ってる!
さて、今度こそウエイトやっつけるぜぃヽ(`Д´*)ノ
やだ、大晦日です。
今、ニコ生でFFXI年越し生をやっていて・・・
AAのエルを呼び出してる!!!Σ(゚Д゚;)
フェンリルに乗ってる!!!Σ(;゚Д゚)
ナニソレ??
カッコイイんですけど!!!
羨ましいんですけど!!!
カニに乗るの可愛いw
そしていまだ健在のサブリメンに癒される~w
なんでドラクエスライムがいるの???

でも戦闘時に映る操作画面が見知らぬモノばかりでな;w;
拠点も今はマウラなのか・・・
時代は変わる(´ω`*)

今日はなんちゃってカメラトレスが終わり、
ちょっと表情付けをしていました。
イケメンは角度を選ばない。
イケメンは表情を選ばない。
うちの鶴丸さんはかなり選ぶorz

そんな中、いい表情を見つけ・・・

 

たと思ったけど、時間経つとそうでもなかった(´д`;)
早くウエイトやっつけねば!!

ヴァナに帰りたい・・・
今日からお休みです!
なので病院に行ってきました。
CT>CT造影剤+MRIというフルコース。
お財布とかメンタルとか色々泣くわ・・・( TдT)
造影剤、あったかい・・・

そして鶴丸さん、
ウエイトぐちゃぐちゃですが、
我慢できずにモーション流し込みました!ヽ(`Д´*)ノ
そしたらまた膝が小鹿状態・・・
何故?
ちびロマの時は偶然直ったけども何が原因か?

ボーンの膝をあらかじめ前に出してみたけど効果なし。
後考えられるのは・・・ネット検索!
で、検索したら同じ症状で質問している人がいた。
回答は
「回転に制限をかけてるけど説明めんどいから
 エディタで他モデルを見ろ」
と・・・
でもその回転どこよ;w;



剛体の所にありました!
やったー!質問者様ありがとう!!ヽ(´∀`*)ノ
まだ剛体を入れてなかったので急ぎ作成し数値入力~
お陰で小鹿が直りました♪

続いて喉仏のウエイト。
首に丸々喉仏を乗せると上を向いた時、
喉仏が下過ぎて気持ちが悪い;
じゃ、頭にも乗せればいいじゃない!



うんうん、まぁまぁ許せる範囲。
と思ったら><
モーションを流し込むと首の動きが気持ち悪い;w;
しかも首が長く見える;w;
そういえばちびロマの時も上向くと首長かったわ;
どうしたもんかな?
もうちょい頭の位置下げますか?
身長1cm程高いかもだし・・・
 
大好き動画のカメラをトレスしつつ、
テンション上げ上げでガンバル!!(`・ω・´)ノ
は~、マジこの動画全て大好き///

いや、今までも散々頑張ってましたが><



PCデスクトップを3年近く飾っているどこかからかっぱらってきた
夜桜部屋の三日月に照らし出された鶴丸さんの雰囲気に
近づいた気がする!
シェーダーの力を借りて!!
そしてモーフを混ぜこぜにしてようやく!!!

なんかウェイト塗ったことによって
若干動くようになったら作業そっちのけで、
ついついMMD上で遊んでしまうので困るわ~(´д`;)
そんなんしてないで早くきちんと動く様にしなさいよノ"

明るいver.

顔の影の汚さは果たして直るのか?゚(゚つД`゚)゚
いや、きっと直さんけd

  好戦的な鶴が好き~(*´Д`*)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]