ひとしきり模写動画を眺め倒しました。(*'-')+
なのでそろそろ作業・・・
でもその前に!
これから使うであろうモーションで
修正したモデルがどんな動きをするか見てみよう(゚Д゚)ノ
とモデルをMMDへ読み込んでみた。
読み込めない・・・だと?!Σ(゚Д゚;)
PMXファイルのバージョンは2.0しか読み込めません
とか、そんなバージョン変えた覚えないんですけど???
検索してみたら
2.1はMMDは使えないからMMM使ってください
とか言い切ってるし;
でも他の知恵袋で丁寧な回答してくれている人を発見!
(というか一番最初に見たけど、
最初呪文のようで意味不明だっただけ><;
いくつかの項目で勝手に2.1になってしまうとのこと。
モーフ:インパルスモーフ
Joint:Joint種類>バネ付き6DOF(標準)以外
softbody:すべて
こんなの全然手をつけてないんですけど~;;
でもその回答にはバージョンの戻し方も書いてある!
優しい!!
ありがとうございます!!!(*´∀`*)
Pmx編集 ファイル>保存時処理>PMXバージョン選択>2.0
やってみたら無事直りました!
原因はウエイト QDEF 。
あぁ・・・ダメなのね?
楽そうでいいなぁと思ったのに・・・(´・ω・`)
その後MMDで踊らせてみたら前よりマシになってるものの
やはりウエイトダメダメでしたorz

改善とは?
PR