忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後ろは一先ず置いといて、
正面の飾りから取り掛かろうか(゚д゚)ノ

最初に飾りがつく部分を解いて飾りをくっつける。
飾りを・・・・・・



む~
私の考える飾りだと絶対揺れないというコトに気づいてしまった!!
そこから手が止まって早半月?
早いな><

でもきっとファンタジーだから揺れるのさ!(;'▽')d
 
と割り切って早く作業を進めたい。
そんなグタってる間にうちの鶴さん足が大きすぎかな?
という心配がまた出てきたので測ってみた。

 

元が120cmくらいの身長になってしまっているから
適当に大きくし・・・
大きくし過ぎた179cm。
その状態で足は27.5前後?
 身長2cm縮めても足はさほど縮まないだろうから、
 26~27cmが目安かなと思うとやっぱ大きすぎかの(´ω`;)
またちょい縮めとこう。
PR
ポテチが一部休売・・・だと?
そこに堅あげブラックペッパー??
いやいや、それは休んじゃダメでしょ;w;

鶴丸さん、
たまに顔をいじっては却下し、
またいじっては却下しを続けてきたが、
これでなんとなく・・・ちょっとくらい雰囲気は出たかな?;



と思いつつ前のSSを見返していたら、
↓のを見つけた。
今見ると いいんじゃね?(゚∀゚) っと思える!
ぃゃ・・・投げやりになっているわけではない><



ってコトで鎖に取り掛かった。
鎖のねじりは上手く出来たと思うけど、
丸みに合わせて曲げるのがなかなか上手くいかず。
やっと出来たものの平行じゃないし、
なんか汚くなったorz
左足のねじりの向きが逆なのも気になる。
けどまたねじる気力がないというか、
もう左右同じ間隔でねじれないだろうと思うのでさくっと諦める(´∀`;)

 

それにしてもなんか久々進んだな!!
明日は休みなので美容室に行こうかなと思っていたけど
家に帰ってきてから休みは明日じゃないかもしれないと
急に不安になってきました。
明日会社にさりげなくこっそり寄って行こっかな?(・ω・;)
いや、自分を信じろ!!!

昨日は久しぶりに作成中の鶴丸さんをMMDで開いてみた。
そしたら正面顔輪郭左だけが凹ってるのを発見><
ミラーなのに何故左だけなのか?

でも眠かったので作業は今日へ持ち越し。
忘れずモーフも1つずつ修正をしておいた。



あ?
今画像を貼って気がついた。
緑の点が修正前。
ぺこんでるのに更にぺこませてたーーー!!!((((;゚Д゚)))
位置的にそのちょい下の点が怪しい・・・こいつが原因か?
もっかい修正してモーフも1つ1つ修正せねば><

約2ヶ月ぶり?
久々に見ればかっこよく+鶴さんになってるかもしれない!
と思っていたけどそんなコトはなかった(当たり前;
 
ゲームの方は正月休み前まで御歳魂35000程だったけど
休み中ひたすら頑張って今日はようやく95000を超えた。
いよいよ大包平が見えてきた♪(*´д`*)ウグイスマッテロ
そして10万までに大典太さんは2~3振来てくれるだろうと信じてたのに
未だ1振も来ず・・・・・・
このまま来ないつもりですか?;;
今日はニコ動で花丸上映会と思ったら明日でしたorz
ってか今期は花丸生放送のみとか、
ユーリ!!!有料、夏目友人帳有料、文豪スレイドッグス有料って・・・;;
(ま、スレイドッグスはチャンネルすらなかったけd
ケチくせーーー!!!ヽ(`Д´)ノ

脳内ブリードの方はムーンチークの遺伝子記号が分からないので
予想で・・・きっとそう・・・
で、コンプしてみたけどやっぱ育てた~いっヾ(>///<*)ノシ
ウロコの可愛さは罪+

作業の方はようやくボーンの素材分けが完了~
もう細かい作業は集中力が続かない・・・・って、
これが老化か!?Σ(゚Д゚;;)



ボーンの名称すら忘れてるので思い出しつつ・・・

この前は 過去のブログを見ればやり方思い出すかも? っと見てみたら、
もう興奮気味に書いてるからまとまりがなく、
過去の自分を注意したくなる程わけわからん文章が続いてて凹んだし。
いや、私の脳が老化して理解力がなくなっただけか!?Σ(((゚Д゚;;)))

違うと信じて続きガンバル(;'-')o"
10振目の髭切が来た。
膝丸はまだ2振なのに・・・
鶴丸と同じ数です!
今までなんとなく髭切の刀解・連結も出来ずにいたけど
昨日ついに3振残して他を手放しました><
許せ膝丸!!

作業はようやくボーンの仕込み。
指はやっぱ手間取った。
そして関係ないけど爪が行方不明なんですけど~?(´д`)モシヤステマシタカ?

ボーンは頭→目とか部分部分まだ繋げていないけど
とりあえず一通りは出来たと思う。
あとはフードのボーンをどうするか?
背中に1つつけて板状の剛体入れればいいかな?
でも胸元も若干動いて欲しいよなぁ・・・

その後紋とボンボンと鎖を作ってまたボーン入れて・・・
材質の量がすごいことになる・・・
材質分け恐ろしね・・・(´ω`;;)

最近みーくんは呼んでもカゴの中でモジモジして
出てくるまでに時間がかかります。
時には出口にぶら下がり背中から手の上に乗って出てきたりして
かわゆす(*´д`*)

そんな中、今日は久々地震が!
 あ、揺れる
と思った直後みーくんが慌てだしたのでカゴから出そうと手を差し出すと
なんの躊躇もなく急いで手に乗ってくる。
そんなトコもまたかわゆす(*´Д`*)

いやいやそこではなく・・・
うちの子は危機察知能力が私よりないらしい><
まぁ結論、みーくんかわゆす(*´ω`*)

作業はまたも停滞中。
あれからタレ目4モーフを作ってみた。



でもやっぱ違うからそこから更にもう1つモーフを作ってみた。



これか?
でもアイラインがどうしていいのかさまよってるし・・・
よう分からんよっヽ(;;>Д<)ノ

今度こそボーン仕込む!
あ、その前にTスタンス・・・orz


なんとかモーフを駆使して似てくれないかなぁと粘っていたけど無理だったorz
背景を入れれば雰囲気くらい・・・と思ったけどダメだった゚(゚つД`゚)゚
まず基本的に柔らかいというか儚げな表情が出来ない!!
真剣必殺イメージで作ってるからかなぁ?

いや、諦めるな!(`・ω・´;)
もう1回だけ頑張る!(1回だけかよっ><

それと あいうえお モーフも少し直した。
首もなんか隙間があるみたいだけどそれは放置でいっかな;
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]