朝からどうしようか迷いつつ・・・
思い切って不動くん、謙信くん、五虎ちゃんを見に
行ってきました!(*`Д´)ノ
不動くん40年ぶりの展示って言ってるし!
うだうだしていた割には
10時ちょい前といういい時間に着きました♪
一番最初は通路の展示ケースに不動くん。
次の展示室の奥柱の手前に謙信くん。
次の次の展示室の最後に五虎ちゃん。
去年とは逆回りな順路。
不動くんは蘭丸くんの不動ではない可能性もあるけど、
信憑性の高い刀というコトで!
極めになる前の手紙を思い出すと胸がキュッとなるわ~(´д`゚)
彫り物すごいな・・・などと順に視線を動かしていき、
銘を見てほっこりする的なw
謙信くんはシュッとしてるけど意外に長かった!
キャラが小さいイメージだからつい短めなのかとw
五虎ちゃんは久しぶり~(*>∀<)ノ
刀の勉強をしていない分、目に焼き付けておきたいけど
焼き付かないんだよな~(´ω`;)
後ろにいた審神者さんも
「すごく詳しい人もいるけど私、
歴史も刀もわかんないんだよね~」
と話していて心の中で 私も私も~! と相槌打ってました><
そして今回は去年の蜻蛉切さん、貞ちゃんの時には出来なかった
スタンプラリーも参戦です!
最後に行った神戸資料館の後は同じ公園内のどうぶつ広場で
ほっこりしてから帰りましたv
ポニーが挨拶に来てくれた♪
行きは新幹線4,000円
帰りは東海道本線乗り継ぎ2,270円
時間差約30分・・・
覚えた('д')
そういえば静岡、オープンカーが多いな(ポソ
PR