このところバードカフェに行きたいのに、
仕事が休みな日にお店も休みだったり、
お店がやっている日には用事があって行けなかったりでorz
14日にやっと行く事が出来ました。
すーちゃんとてんちゃんの爪切りに!
すーちゃんの爪が服に引っ掛かりまくりの、
てんちゃんの爪で私のお肌が傷だらけ状態で・・・痛いのヨ(´ω`;)
いつも切って頂きありがとうございますv
今回もケータイ忘れたので前回の写真up!
そしたらなんとてんちゃん同期の兄姉(?)のZらめちゃんが
パパさんの肩に乗っかったまま外に出てしまい行方不明と?!Σ( ゚Д゚;;)
それが10/4の午後の出来事で初動も遅れてしまい、
見つからないまま10日が経ってしまったとの事。
てんちゃんとZらめちゃんは私にとっては心の拠り所なので
かなりのダメージが・・・
あんまり会話も覚えていない中、
ウロコインコで106gのコがいるというお話だけはインパクトありすぎて
忘れられないw
てんちゃんでさえ103.5~104gなのにウロコが106g!!!
体長は普通のウロコ並みらしいけどまるまるしているんだとか・・・
ヒマワリの種恐るべし><
ダイエットだね・・・
とりあえずそのまま探しに行きたいと思いつつ、
車に弱いすーちゃんがいるので帰宅。
気を付けていたつもりだったんだけど、
いつもより運転が荒かったのか家に到着すると吐いてしまった。
ごめんね、すーちゃん;
幸運な事に15日も休日だったので一通り片づけてから
こっそりZらめちゃん捜索にてんちゃんを連れて行ってみた。
1ヵ月ちょっとしか一緒にいなかったけど兄弟だし、
自分と同じ様な鳴き声を聞けば興味を示してくれるかも?と・・・
いざ現地到着し、もしかしたら 見つかりました! とつぶやいているかも?
とママさんのつぶやきを見てみたら!!Σ(>ε<;;)
まさかの 夢うつつにZらめちゃんがお別れに来たかも とのつぶやきが;;
やめて、泣いちゃう;;
私の場合は夢うつつでのこーちゃんからの挨拶で少しだけ救われたけど、
まだこーちゃんとのお別れから立ち直れてないの;;
Zらめちゃんまで失うのは認められない;;
いやいや、すごくいい子で可愛いので誰かに保護されている可能性~!
と思い直していざ捜索開始!
その日は曇りなのに気温高めであんまり長居はできなさそうだったけど
どの辺がいいかな~とウロウロし、
住宅地から公園の森が見える歯医者さんの所に陣取り。
てんちゃんに 鳴いて?^^ とお願いしたら空気読んで鳴いてくれた♪
てんちゃん、エラい!!
ノリノリで鳴いてくれて結構な数の鳥が飛び交い、
電線に止まって様子を見たり、屋根に止まって様子を見たりする鳥も。
その鳥達にまたてんちゃんが呼び鳴きする流れが。
そしたらてんちゃんの声にママさんも釣れた!!!
っぽい声がして・・・と話しかけてくれた。
紛らわしくてスミマセン;
そしてママさんだと思ったら先程見たツイートを思い出し涙が止まらず;;
心配と不安で辛くて泣きたいのはママさんの方なのにスマソ;;
しばらく話していると歯医者さんも家から出て来て会話に加わり、
どうやら10日にてんちゃんと同じ感じの鳴き声を聞いたとの事!
すぐに窓の外を見たけど雨も降っていて鳥の姿は見つけられなかったそう。
でもママさんのつぶやきを見ると10日には公園での目撃情報もあったようで、
特に弱った感じもなかったらしいのでちゃんと食べている様子。
そこに居るという信憑性も上がったし期待♪(*´Д`)
ネットで迷子のオカメが葉っぱを食べている写真上がってたし、
そんな感じで食べているか、
他の鳥に紛れて一緒に行動して食べているか?
この日は途中でてんちゃんも疲れて鳴かなくなり終了~
水入れに水も入っているのに飲まないのでちょっと心配したけど、
どうやら自分が水にご飯を入れてしまい、
汚れたのが気に入らなくて飲まなかったらしい;
水を入れ替えたらゴクゴク飲んで元気復活してたw
やっぱ寝床としては公園側だよな~
もし次の休みまで見つかってなかったら
もう1回てんちゃんに協力をお願いしてみよう!
でもホント早く見つかりますように~(>人<;;)<祈