ふと、
家のコの羽根でアクセサリー作りたいな(*'-')+
と思い、検索したらいろいろヒットした!
ブログとかを見ると結構換羽期の羽根を保存している方が多く、
保存した羽根を洗った方がいいとも書いてあり・・・
昨日初めて収集した羽根の一部を洗濯した。
虫がわくかもしれないとか見たら怖いわ;
まずは洗面器にドライ用洗剤とぬるま湯を入れて羽根を1枚ずつよく洗う。
すすぎもきっちりして水を切り、ビニール袋に入れてドライヤー乾燥。
↑ゆーたん ↑すーちゃん ↑みーくん
そうすると繊細な細い羽根部分もふわふわ復活!
・・・とか言いながらふわふわ感は洗う前よりなんとなくちりちりしてる様な気が?
でも綺麗でいい匂いになった♪
みーくんの羽はもう何年も経ってるから大きめの羽はついでに全部洗濯。
洗っている最中に洗剤の力が弱まった様にも思えたけど無視して洗いきり、
いざ乾かしてみるとちょい臭いが・・・;
乾燥が完全に終わると臭いは減ったけどもまだ汚れてるって事なのか?
とりあえず天然石ビーズやエンドキャップも注文したので早く届かないかな?♪
ネイルはいけるようだし、レジンもいけるのかなぁ?

PR