忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

再び京都行ってきました!
今回のメイン目的地は光悦寺。
鶴丸に折り紙が付いた日、
元禄6年8月3日に因んで・・・の昨日。
といっても元禄16年ってのもあったけどそれはまあ置いとく;
お次は仙台。
いつ頃行けるかな?
鶴丸縁の御朱印巡りの旅も終盤だ~!(*´▽`*)



そんな光悦寺はちょっと紅葉が始まったかなくらいだった。
入り口のもみじは緑だったけど緑でもすごく綺麗だから
紅葉ピークはもっとすごいんだろうなぁ~
芸術的才能が目覚める様に祈願してきました。(*-人-)+



そして今回の別の目的の1つ、
京都国立博物館へ行ってきました。
去年の京のかたな展の時に図録は通販でと現地で買わず、
なのに通販は気づけば終わっていたという・・・
でも昨日行ったら在庫切れだったorz
再販もないってorz

続いて更なる目的の1つ・・・金運を上げたく(切実;
なんか先々週くらいにテレビ見てたら
ガレッジセールの開運福めぐりで京都の金運アップスポットをやってて・・・
見てたら行きたくもなる!あやかりたくなる!!
で、御金神社・京都ゑびす神社・六波羅蜜寺へ参拝。
中でも御金神社は人の多さに驚きw
きちんとお財布も入手し、
人生初の絵馬も書いたし、
おみくじは大吉を引いてきました!!



宝くじ高額当選しますように・・・!!!(=人=*)

前の関東暮らしの時は好きな時間に新幹線で帰ってたけども、
ここまでの新幹線代は厳しいので行きも帰りも夜行バス。
バスは片道9時間で体には厳しいけど仕方ない・・・
ただ復路は隣りが空席で足を投げ出せたからちょっと救われたw
それと京都23:20発までの時間潰しも厳しかった><
紅葉時期なら神社やお寺も夜もやっているだろうけど。
どうしていいか分からずマックと地下鉄駅構内のベンチで
ケータイでゲームをしつつ4時間がんばった;
今度は夜の計画も立ててないとダメだなぁ・・・
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
作業再開   *HOME*   PC帰宅
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]