な~んか最近みーくんが甘えっこモードに入っている。
実家に帰ってからは
とと大好き!とと大好き!(>◇<*)
と、ずーっと父のストーカーになっていたのに、
だんだん本性が出て噛み付いてばかりいたら父に嫌われてしまい;
そしたら後を追いかけるのをやめてしまった。
その代わりなのか私に戻ってきた・・・複雑な気持ちw
爪切りはあれから1回に1~2本だけ度々挑戦をしている。
調子に乗って切っていたらやっぱり噛まれて流血;;
もっと手加減をしてくれ~
ヽ(´д`;)ノ
話は変わって、時々鳥達を水浴びさせる。
みーくんの羽はすごく水を弾く。
ゆーたん・すーちゃんは水に入るだけ、かけるだけで即びしょ濡れ。
犬は品種改良を重ねる程、
雪の中に入ると毛に雪玉ができやすくなってしまうけど、
鳥もそんな感じで違うのかな?
みーくんの羽はコシがあるけどゆーたん達は柔らかいし。
それともホオミドリ自体がみんな柔らかい?
シナモン系だけが柔らかいのか?
ノーマルはどんななんだろう?
鳥カフェに行ってふれ合ってみたいなぁ
(*´ω`)
一人で行く勇気ないけど;
PR