忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は2ヶ月ぶりにみーくんの爪切りに
行ってきました。
出かける前に何かを察しギーギー鳴いて飛び回っていたので
ご近所からの苦情が心配(´∀`;)

そんなみーくん、
夕方6時前にはうとうとしていたのでさくっと寝かせて
今日は作業に集中できましたw

ウエイトがなかなかクリア出来ない!
で、いろいろ見ていてようやく辿り着いたSDEF。
 メタセコでアンカー作るの面倒だなぁ~
 PMXeで塗るだけでいいなら作らなくていいや~(´∀`)
なんて思っていたけど塗るだけだとBDEFなんだね???
そしてSDEFにするにはやはりアンカーが必要なんだね???
ってコトで更に調べた><

 

F10>ファイル>アンカー初期化 or アンカー/スケルトンの読み込み>.psk
で、ぶぁーっとボーン一覧が表示され、
編集>既存ウエイト分布からアンカー作成 or 選択ボーン>アンカー追加
でアンカー作成し、MMDで比較してみた。

あれ?変化ないんですけど~(;゚∀゚)
じゃメタセコで確認をしてみようと・・・pmd変換方法が分からない!!(;>Д<)
なのでPMDe起動しpmdモデルへ変換してからメタセコへ。
そしてやはりBDEFのままでした。
あ~、アンカー作るだけじゃダメなんだ?(´・ω・`)

そのまま本体をSDEFへ変更しアンカーの形も整え一旦保存。
ついでに、踊ってる最中袖の中が見えるんだけど、
 肘が曲がる辺りまで見えて欲しいよね~(*´ω`*)
と紺地の袖も作り直しし保存しようとしたところファイル壊れたorz
ま、また次の機会に・・・ガンバ;;
そして保存できたファイルは開いてみると



いやーーーーーーーーーーーーー!!!
ムリ;w;
 
もう一度PMXeでF10アンカー編集を開き、
 どこかで絶対変更出来るはず!
と探したら堂々真ん中にありました(・ω・)
そしてそれはまだBDEF2のままでした!
なのでせっせとSDEF変換・・・



 これで絶対変化あるでしょ(`・ω・´)
と確認したけど曲がり方にはやっぱり変化はないまま・・・
なんで~???
アンカー最初からメタセコで作り直しだろうか?
でも作り直して一緒だったら泣けるのでムリ><

ただ膝ボーンのX位置を若干ずらしたら
膝の丸みが出たのでそれだけは良しかな!b”
あと指のウエイトを早く塗るように!

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
疲労中   *HOME*   ウエイト 4
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]