今朝は竹林の伊兄弟に大興奮!(*>Д<)ノシ
なんてタイムリー!!
昨日はちびちゃん達を先に頑張ろうと決めたばかりだけど
ここでアビ優柔不断発動~
気になり出して気になり出して・・・
利きトレースのモーションをやってみた。
なんちゃって上半身だけ終わらせた。(´ω`)
ちびロマは演算やっと謎は解けました~!ヾ(>Д<*)<たぶn
まず昨日の課題、
貫通をどうにかしようと足・ひざの剛体をちょーでかくしてみた。
でもやっぱ貫通するわ><
勢いのある衝突にはどうすることもで出来ないらしいorz
もう1コ剛体挟みたい・・・
つける場所ないけd
次はスカートの剛体同士を重ねるように変更。
でもごわごわ・・・デジャヴ・・・
重ねからはみ出てる部分が原因でごわごわになるみたい。
なので綺麗な 円になるように試しに横割り8分割を12分割へ。
そして縦ちょっと、横はいい感じに重なるようにしてみたところ、
12分割はスカート自体がふんわり浮いた感じになりました。(゚∀゚*)
浮いた分だけ静止時の裾の動きも大きくなってるけど
でもいい感じ♪
もっと重ねるともっと浮くのかもしれない。
動きは滑らかになったって言ったら滑らかになったかなぁ?
ふんわり動いています。
あと浮いた分だけ足・ひざの貫通はなくなりました。
いいねいいね♪
メイド服はこんな感じにしたいのです!
じゃスカートが浮かないようにするには?
横じゃなく縦を割ってみよう~(*゚Д゚)ノ
って4段から6段に変更して剛体を重ねてみた。
うん、スカートは浮かずに下に降りたまま、
動きは柔らかく滑らか~
だけど少し激しい。
でもいいね♪
そして動きがいい分貫通がひどくなった><w
ここまでくると減衰0.3では動きが激しすぎるようで
微調整が必要かな?(´ω`*)
剛体入れすぎはモデルが重くなるからダメらしいけどふむ~
なんかちょっと理解出来たような気がする。
ゴールは見えてきた!
がんばです!(`・ω・´)+
PR