忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は竹林の伊兄弟に大興奮!(*>Д<)ノシ
なんてタイムリー!!

昨日はちびちゃん達を先に頑張ろうと決めたばかりだけど
ここでアビ優柔不断発動~
気になり出して気になり出して・・・
利きトレースのモーションをやってみた。
なんちゃって上半身だけ終わらせた。(´ω`)

ちびロマは演算やっと謎は解けました~!ヾ(>Д<*)<たぶn

まず昨日の課題、
貫通をどうにかしようと足・ひざの剛体をちょーでかくしてみた。
でもやっぱ貫通するわ><
勢いのある衝突にはどうすることもで出来ないらしいorz
もう1コ剛体挟みたい・・・
つける場所ないけd

 

次はスカートの剛体同士を重ねるように変更。
でもごわごわ・・・デジャヴ・・・
重ねからはみ出てる部分が原因でごわごわになるみたい。



なので綺麗な 円になるように試しに横割り8分割を12分割へ。
そして縦ちょっと、横はいい感じに重なるようにしてみたところ、
12分割はスカート自体がふんわり浮いた感じになりました。(゚∀゚*)

浮いた分だけ静止時の裾の動きも大きくなってるけど
でもいい感じ♪
もっと重ねるともっと浮くのかもしれない。
動きは滑らかになったって言ったら滑らかになったかなぁ?
ふんわり動いています。
あと浮いた分だけ足・ひざの貫通はなくなりました。
いいねいいね♪
メイド服はこんな感じにしたいのです!


じゃスカートが浮かないようにするには?
横じゃなく縦を割ってみよう~(*゚Д゚)ノ

って4段から6段に変更して剛体を重ねてみた。
うん、スカートは浮かずに下に降りたまま、
動きは柔らかく滑らか~
だけど少し激しい。
でもいいね♪
 そして動きがいい分貫通がひどくなった><w

ここまでくると減衰0.3では動きが激しすぎるようで
微調整が必要かな?(´ω`*)
 
   

剛体入れすぎはモデルが重くなるからダメらしいけどふむ~
なんかちょっと理解出来たような気がする。
ゴールは見えてきた!
がんばです!(`・ω・´)+
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]