やっぱり捩りボーンいるよなぁ~(´ω`)
っと思い入れ方を検索したところ、
準標準ボーン追加プラグイン が出てきました!
早速いただこうとSぼろさんのリンクに飛びましたが
エラーでたどり着けない・・・('Д')
聞いたコトはあるけど自分には無縁と思ってdlしてないはず!
う~ん・・・
今回は捩りナシの方向で(´ー`;)
そんな感じでどうしようどうしようとロマを眺めていたところ
うわ~!
なんかヤなの発見!!
ちょっと カクッ って感じに色が不自然な・・・
耳の辺りはうん、
確かUV展開した後に面消して張り直した記憶がw
ま、脇ですし目立たないようにちょいちょいと誤魔化し(>ω<*)
もう1ヵ所はそんなコトした覚えないんですけど・・・;
なので一旦色を塗り直してみる。
でも塗り直しても直らず。
更にもっかい試してみても結果は同じ(´・ω・`)
なんでだろうとメタセコに戻って再度UV展開し直し。
でもこれまた変化なし。
何故だ?(゚Д゚)
でもよく見るととあぁ・・・理解;
実際は凹んでないのにぺっこり凹んだ感が何故かつき、
どうやっても直らず諦めた部分でした。
ここに来てぺっこりな影がついてるコトに気づくなんて・・・
もう放置です。
むしろ気づかなかった見なかった方向で。(-ω-;;)
そしていよいよイタちゃんに取り掛かる。
服どうしよう?
上腕部膨らませた袖って細い部分から袖口ってどうなってるんだろう?
とネットで検索したけどいいのが見つからず、
赤毛のアン ならありそうと探してみたけどよく分からないまま(´ω`;)
なんとなくでいっかw
と決まったところでメタセコを開いてみたら
今度はイタちゃんの目が気になる・・・
もしや離れすぎ?
それとも広すぎか?
ちょっといじってみたけどあんまし代わり映えしませんでした。
顔もこのままでいく!(`・ω・´)
その他頭と体のバランスもまだ気になるけども
このままでもいいような気もする;
見慣れると良い様にも悪い様にも見えてくるので困るっ><
考えるのは後回しにしてまずはモーフから取り掛かってみた。
眉毛の上下具合を確認しようとしたら
イギイギ状態になったので記念撮影♪
・・・ってなんかデジャヴw

PR