月曜日はみんなでチーズカフェに行って来ました。
あーいうの久しぶりですっごく楽しかった~(´∀`*)
昨日はひたすらPMDeと格闘。
なんでかメタセコで右足ボーンと足首ボーンが離れてて
その部分の頂点をつなげたら・・・
ぎゃーーーーーーーーーーーーΣ(゚Д゚|||)
何回やり直してもダメ><
しばらくしてから
PMDeでいけるんじゃ?(・ω・)
とやっと気がつきました。
そしてそのPMDeもボーンの設定でも苦戦><
なかなか上手くいかず・・・
でも今回も一旦保存したデータがいい具合に化けてくれたので良し!
・・・・・・そんなんでいいでしょうか?;
続いてデタラメになってる顔のウエイト直し。
そして体に行く前に塗りやすくなるように
隣接面へ選択範囲拡張>新規材質へ取り出し
で一緒になってるパンツと服と襟を分けようと思ってたのに
範囲拡張が効かない!!!Σ(゚Д゚;)
なんでーーーー???(((;゚Д゚)))
試しに他のデータでやってみたけどちゃんと範囲拡張なってる・・・
なんで頑張ってるこのデータだとダメなの?
顔いじってる時に何かマズイ事しちゃったの?;;
なので服は無視して体のウエイト塗りから。
許せるレベルまでなったかなぁ(´ω`*)
今回は片方だけ塗ってからの
ウエイト関連>選択頂点を胸像からウエイト設定
の楽さに感動~(*´д`*)
体に満足した後はやはり服。
こうなったら全部ポチポチ頂点選択してってやる~!ヽ(`Д´)ノ
って地道に頑張ってたけど途中でシフトから指が離れて範囲消えたり
完璧に出来たと思ってもパンツの一部も一緒に選択してたり・・・
やっと出来たのが2時半をまわってました⊆(X3 」∠)_

ドヤァ(`・ω・´)
今日は休憩中にも出来るコト。
モーフの裏側真っ黒修正方法を検索。
非透過度を 0.99 にすれば透過されると思ってたのに
モーフ分だけは何故か真っ黒のまま・・・
結局帰りの電車の中でやっと方法を見つけるコトができました。><
輪郭/影 のチェックを外すだけ!
なんと!
それだけですか!!(;゚Д゚)

PR