昨日は結局あまりの声の酷さに半休になりました><
病院行ったし、薬も効いてるっぽいから
今日はだいじょぶそうかの?
出来れば今日も休みたいけど
検査結果未入力カルテが山になってたしそうもいかぬ~><。
そしてケープ・・・
一定の位置まで腕が上がるとケープが落ちる。
何故なのか判明しました!
頭がデカイからだった!!!(;゚Д゚)
頭の剛体に押されて・・・・・・
ってコトでやっぱケープは3段に戻す!
腕のちょっと上辺りから動いてる感が好き(´ω`*)
でもそれはちゃんと肩腕のウェイトの塗りをきちんとs(ry
さ、気持ちを切り替えて。
今回はモデル番号チェックしていなかったので、
どのコまで戻ればいいのかが・・・
探すの大変だ~ヽ(`Д´)ノ
結論としてはケープの腕貫通を許すか、顔貫通を許すか?(´-ω-`)ウーン…
あ、あと手にも剛体入れて試すのを忘れないコト!
PR