さて、すーちゃんの検査結果は昨日出ました。
メガバク、PBFD、BFD、全て陰性!
よかったーーーーーー(*>▽<)ノ”
でも抗生物質は念の為しばらく続けて様子を見てとのことでした。
体重は日曜は57gだったけど
昨日59g
今日59g
と、こちらも安定したらしい?
まだ毎朝計るときはドキドキ不安だし油断はできないけども;
そして一つ困ったことが・・・
一時挿し餌を食べなくなったのに、
また欲しがるようになってしまった!
それを食べないとまた体重が落ちそう;
まず1杯目はガツガツがっつきながら食べて、
2杯目以降はちょびちょびつっついて食べる。
な感じだから時間もかなりかかる;
5/25生まれでもう2ヶ月だから一人餌が理想なんだろうけど。
ま、気長に見守っていく(*'-')
それと昨日からすーちゃんは鳥かごデビュー!
でも落ち着かないし、ご飯食べないしでそれ程長い間ではなかったけど;
今日は日中ずっと鳥かご。
いつ見てもテントにしがみついててご飯は食べていないようだった?
ご飯の時間毎に体重を確認してみたけど毎回59g・・・
う~む・・・
話は変わってすーちゃんは基本溜めフン。
だからなのか結構放鳥時間は長いのに人の上に粗相をした事がまだない!
ゆーたんは頻繁にお構いなしに容赦なくどこにでもするし、
カゴの中からでもかなりの距離を飛ばすし、
小さい子はみんなそうなのかな?
と心の準備をしていたけどそうじゃない!!
すごくいい子♪
溜めフン過ぎて時々心配になるけどすごくいい子♪
(ケースから出せ出せと騒ぐときは頻繁にして汚すのは愛嬌か?;
みーくんは油断をすると粗相をする程度でまあまあいい子w
ゆーたんももうちょっと見習って欲しいわぃ(´д`A)
PR