今年もお盆が来た。
今年は何もありませんように・・・
12日はいつもの出勤と同じ時間に家を出て、
お墓掃除をして来た。
お寺に到着したら6~8台くらい車が停まっていた。
こんなギリギリの日に掃除に来るのは私だけではなかった!
まずはお墓にご挨拶をして・・・
掃除には
お風呂洗い用のスポンジはいかがか?
とタワシではなくスポンジにしてみた。
結果はすごくいい感じだった。(*´▽`*)d
また石と石の接続部のコンクリートが崩れたけど、
タワシでゴシゴシよりも被害は少なかったのではないだろうか。
1時間半程かけて手の届く部分は一通り洗えたと思う。
手の届かない上はきっと雨で泥が跳ねかえる事もないからキレイ。
昨日は仕事帰りにスーパーでお花とお供え物のお菓子を・・・
と思ったらお菓子の種類がもうなくなっていて、
しょぼいのしかなかった・・・(´・ω・`)
ままま、あるだけありがたい。
そのお菓子はお墓でお供えしてお参りしたら下げて、
実家の仏壇にお供えしようという計画だったけど、
うっかりお墓に忘れて帰ってしまい、
混んでいるお寺に戻る気にもなれずに近くの別のスーパーで・・・
って、そこは更にお菓子の種類がなかったorz
でも一応入手する事は出来たのでよかった;
そして忘れたお菓子は今朝出勤前にお寺に寄り、
お墓に挨拶をして下げてきた。
前日出来なかった本堂もお参りして出勤。
こんな連日お墓参りするとは思わなかった人生初の経験。(;'-')
11日に種を撒いたレモンバジルとレモンバームが
今日仕事から帰ったら芽を出してた!Σ( ゚Д゚)
ハーブ早いなw
名前がいい匂いそうで購入したけど虫よけ効果はないらしい。
無念!
ハーブならなんでもいいと思ってたわ><
レモンバームの芽

バジリコリモーネの芽
追記 8/15 カモミールも生えてた!
PR