忍者ブログ
リアル のちヴァナ ときどき妄想  FF11中毒患者の1コマ日記('д')b
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も朝からようつべを見ていたら 2ch感動スレ に辿り着き、
かれこれ1時間以上目から汗が止まらない・・・( ノД`)。
世の中捨てたもんじゃない。
こんな優しい世界もあるのね~(´;ω;`)
最近はすさんだ2chスレのチャンネルが主に流れるようになってたから
たまに流れるほのぼのスレに心洗われるわ~
そろそろ目が痛いのでFF11のサントラでも聞き流そう。

実家から連れてきたイチゴの株。
1株は全く芽も出て来ないからもうダメかと思っていたところ、
今朝芽が出ていた!!!



マジで強いw
でも家の中だとやっぱり育たないのかな?
このまま無事成長する事を祈る。
祈らなくても大丈夫だろうけどw

なのでもう一度、
姫のランナーに芽吹いた子株で家の中栽培にチャレンジしようと思う。
ちっちゃくてかわええv



セージくんは、
 大丈夫だった!
と、翌日調子に乗ってベランダの一番日の当たる場所に置いたら
暑すぎたのか?
下の葉が数枚茶色く枯れてしまったorz
あまり日当たり過ぎてもダメなのね・・・
いや、水が足りなかったのか?
どっちだろ???
加減がわからんっ><



ベラたんは外側の葉は枯れつつも、
内側の新しい葉はちょっとずつ成長している。
孫株も育たないと思っていた葉っぱの方が成長早いw
そして内側にはこちらも新しい葉が育ち始めている。
いいよいいよ~!
写真を並べるとビフォーアフターが比べられるので
違いが分かっていいわ~
撮った時の条件が違うから色合いが正確じゃなく、
健康的な色になった! とかイマイチ分からないけど・・・
そろそろ鉢に植え替えても良い?



バラの挿し木は鹿沼土全滅><
残すは鹿沼土から助けて水栽培している1本のみ。
それも茎の色が薄黄色くなってきたからもうダメそうorz
なのでまた1週間前に買ってきたバラでチャレンジだ~!!(*>Д<)ノシ
・・・なんか小学生の夏休みの自由研究感w

今日はこれからハーブの種まきをして、
りゅーりゅーの病院に行く。
明日のお墓掃除の道具を買いに行く予定。
お墓の掃除はタワシでゴシゴシしてもいいのだろうか?
お墓に上って上の方の掃除をしてもいいのだろうか?
そんな疑問を昨日会社の先輩に聞いたら
「うちはクレンザーとタワシで洗う!私は行かないけどw」
と言っていたからタワシはいいのかなw
クレンザーは流すのが大変そうなのでやめておこうw


キヅタも成長~♪
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
Copyright ©   たるっこの秘密基地   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]