今日は仕事帰りにエンジンオイル交換をしてきた。
毎度毎度あそこが悪い、ここが悪いと言われ続けていたが、
前に指摘されていたミッションオイル漏れがすごい事になっていた!
次に修理が必要になったら修理はしないで買い替えか?
なんて思っていたけど・・・
早速その時が来てしまった!?(((( ゚Д゚;))))
どうする?
今回その悪いと思われる部品を交換したとしても
改善するとは言えない。
他の部分が悪い可能性もあり、
悪いと思われる所を1つ1つ修理していくしかない。
なので修理代もどれだけになるか分からないと・・・orz
まぁ、そうしたらリースだよね~
・・・って月々1万7年で車を貰えるってCM信じてたけど、
やっぱ違ったんだね・・・
例)
軽自動車 車体約120万
購入に係る諸費用約20万 ←10万っぽい?のでローン金額は↓より下がる
■銀行マイカーローン約2~3%(ローン手数料等除く)
3%7年返済 月々18,498円
支払総額 1,553,832円
■ディーラー等提携ローン約7~8%
8%7年返済 月々21,820円
支払総額 1,832,880円
車両差額 279,048円+
■カーリース約3%+メンテパック代
7年リース 月々20,680円(車両本体月額17,820円)
支払総額 1,737,120円 購入は+α(予定残存価格)
内メンテパック代総額 240,240円
軽自動車税7年分 10,800円×7
車検2回 50,000円×2
法定点検・定期点検
オイル交換・ガソリン値引き・洗車等料金
車両差額 293,048円+(買取35万として)
購入時の+αを考えるとメンテ費用入れても高くね?;
ディーラーで組むローンと比べるとお得感を感じるが・・・
いやいや、7年経ったらその時の車両の相場価格で買い取りよ?
車を乗り換えた~いって人ならすごく良さそうだけど、
私は多分買取希望。
車両価格だけで考えるとディーラー購入金額に足が出る感じかな?
そこに管理してもらえると思うとやっぱりいいんだろうか?
ってか、まずは審査通るかなんだよなっ><

バジル 1日の成長
Y
追記
いや、むしろ金融機関でマイカーローン組んで、
月々の差額をリースつもり貯金にする方が30万弱浮く・・・?PR