Top | Diary | Family | Atelier | Profile | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってコトで動き確認。
いつも何も考えずにやってるので
覚えていません!
案の定XとZ間違えてた。(´ω`)
せっせと数値入れ替え~
あ・・・Zがプラマイ逆だった><
でも こういうコトなんじゃないかな? て変更していくと
どんどん服がおかしくなっていくんですが・・・
ぽっこりお腹で作ったからお腹に当たらない角度と
そこから動いていい角度を指定するんでしょ?
って数値入れるけど思った角度に曲がりませんっ
えーっと・・・カオス(゚ω゚´;)
そうこうしているうちにもう1つ間違いに気がついた!
剛体の非衝突グループ分け
○剛体の属するグループ指定
○衝突判定をしないグループ選択
だった!
って、本にもちゃんと載ってた!
思うように動かなかったのもこれが原因?
カオスになっちゃったロマは置いといて・・・ごめんよ><
ちょっと前のまだ普通のロマで修正したら
動きがすごくいい!!(゚∀゚*)
あとちょっと修正くらいでいんじゃね??
パーチカルブラインド状にバサバサしてブラックホール出来まくりで
ダメだろうけど(´ω`;)
でも動きは好き~♪
コートくらいの重い動きだから
ちょっと布に軽さが出ればいいな~
デフォでこの動きなのか~(゚Д゚*)
と関心しつつ、
じゃ、後回しにしてた横繋がりのジョイント置いてきますか~(´∀`*)ノ
なんて前だけ繋げてみましたが、
そいえば繋げると動かなくなるんだった・・・
果たしてあの動きを再現できるのであろうか?
:(´д`;):