Top | Diary | Family | Atelier | Profile | MENU |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はちびロマ、ステージで踊らせてみた。
うぉぉぉぉ!
まだまだだけど感動~~ぉ!
よくここまで育ったね~~(つД`゚)感無量
スカートの腹部の剛体・ジョイントを直さねば・・・
と思っていたところ 曲面プラグイン を教えてもらいました!
使っているPMDeは ver.0138 だったのですが何故かプラグイン作動せず><
なので 0139 をdl・・・
今度は問題なく動きました♪
まずはスカートの ジョイント>剛体>ボーン の順に削除。
そして演算する部分の頂点を選択して 選択頂点・モデル取得。
基本設定・詳細設定・ボーンのタブで設定行って 基本・詳細設定適用。
これはなんだっ!?Σ(゚Д゚;)
悩みつつゴロゴロしてたら寝てしまいわーーーっ!!(((((;゚Д゚))))
一体何がいけないのか分からないので教えを請い・・・
エラーの原因はボーンタブの 位置調整 で 調整なし 以外のところに
チェックが入ってるからでした!
昨日はその他PMDeの機能をいろいろと教えてもらい、
ありがとうございました!
そんな中スカイプ落ちPC落ちホントすいませんでした゚(゚つД`゚)゚
そして無事出来たジョイントの様な制御点の 編集開始。
ジョイントで設置した位置と大体同じ感じに配置して 編集完了。
したら4段目がきえt
あ・・・制御点の下段はスカートの裾位置の指定なのか~
今回は設定間違えてたけど剛体はちょーきれい!
曲面プラグインもすごいな!!!(゚Д゚*)
4段にしたかったけど3分割だったので
基本設定分割数の高さ方向は+1でまた再度チャレンジだ~!(`・ω・´)ノ